教育学部・児童学科 │ 聖徳大学

海外研修 児童文化コース② 学校訪問編 文化で交流

22.09.05

皆さんこんにちは!今回は 3年生の秋学期にヨーロッパに行く「海外研修」の様子を紹介します。海外研修は聖徳教育の一つで必修になります。コースによって訪問国が違い、どのコースも10日間の日程の中で幼稚園や小学校などを訪問します。今回はコロナ禍前、イギリスに行った児童文化コースの様子を紹介します!映像の編集は学生が行いました。

★「海外研修 児童文化コース① アート編:ロンドンで最新アートを楽しむ」の記事はこちら!

 

まずはノーランドカレッジ。ナニー(保育士)の養成校を訪問しました。普段、授業でやっているような遊びをグループに別れ体験させていただきました。保育者になるという同じ夢を持っているからか、初対面でもすぐにうちとけました。赤ちゃん人形も抱っこさせてもらいました。表情が独特でとてもかわいいですね。抱き心地は聖徳大学の赤ちゃん人形とは少し違って軽いようです。

 

児童文化コースの海外研修のテーマは「児童文化・文学の王国イギリスから学ぼう 日本の児童文化を伝えよう」です。最後は、用意していた日本の新聞紙で兜の降り方を説明したり、紙鉄砲を体験したり、日本の児童文化を伝えました。訪問の様子は動画でご覧ください。(↓)

 

次はジョージワトソンズカレッジを紹介します。幼稚園、小学校、中学校が同じ敷地にあります。学校に着くとバグパイプを吹く少年が出迎えてくれました。続いて校長先生。とても歓迎していただきました。

 

小学校の教室では、自己紹介後、子どもたちに折り紙「吹きごま」を紹介するミニ授業を行いました。

 

大学の授業で学習したことが海外でも活きています。折り紙に子どもたちは興味津々です。こちらも映像にまとめてあるのでご覧ください。(↓)

小学校に併設されている幼稚園も訪問しました。その横にはラグビー場もあり、その広さに驚きました。

 

続いて冒険遊び場にも行きました。ホーニマンズ冒険遊び場は昔ながらの手作り遊具を中心に活動を展開しています。ロンドンでも特に面白いと評判の遊び場です。遊びに来ていた子どもたちと綱引きも行いました。大学生と子どもたち、どっちが勝ったかは動画をご覧ください。(↓)

 

ここは学問の街オックスフォード。現在、34のカレッジを持つヨーロッパの学問の中心地です。クライスト・チャーチの中にあるグレートフォールと呼ばれる大食堂は「ハリー・ポッター」の撮影に使われました。「不思議の国のアリス」の作者ルイス・キャロルはオックスフォードで数学の教鞭をとっていました。児童文化コースは他に「ピーターラビット」、「くまのプーさん」、「ピーターパン」、「くまのパディントン」などの舞台を訪問します。

 

最終日に訪問した障がいをもつ子どものための遊びの施設は「おもちゃ図書館」。ここでは、ティータイムに学生目線で松戸の魅力を紹介する「フリーペーパーまるま」を館長さんに紹介し交流しました。「日本のこういう場所(松戸)からきた人たちなんですね」と私たちにより興味を持っていただきました。特に戸定邸の写真には興味津々でした。

 

最後に紹介するのは、初日の夜に体験したスコティッシュ・イブニング。スコットランド民謡やダンスををみながら食事をしました。名物料理ハギスをいただきました。見た目はチョコレートケーキのようですが、羊の内臓をミンチ状にして、穀物を加えて羊の胃袋に詰めて煮たものです。食事やショーの様子を動画でご覧ください。(↓)

‥そして、いよいよ9月8日から海外研修が2年ぶりに再開します!小学校教員養成コースから順にコース毎の希望者が出発します。皆さん、感染予防を徹底して沢山のことを学んできてください。このブログやインスタでも海外研修の様子を紹介していきます。お楽しみに!

過去の海外研修のブロ記事から

★「海外研修!幼保コース①~オーストリアの幼児教育を学ぶ」はこちら

★「海外研修① 保育士養成コース  ヨーロッパの幼稚園」はこちら!
★「海外研修② 保育士養成コース パウル・クレーセンターでアート体験」はこちら!
★「海外研修③ 児童文化コース イギリスの冒険遊び場」はこちら!
★「海外研修④ 児童文化コース イギリス児童文学の旅」はこちら!
★「保育士コース ドイツ、スイスに研修旅行中!①」はこちら!
★「保育士コース ドイツ、スイスに研修旅行中!②」はこちら!
★「保育士コース ドイツ、スイスに研修旅行中!③」はこちら!

***********************

★次回のオープンキャンパス 9月18日(日)10:30〜12:30 来校型、オンライン型で実施します!

●詳しい内容、事前予約は→こちら!

●今年の1、2年生に聞きました。詳しくはこちらをクリック!

***********************

★入試情報(入試制度、入試ガイド、入学試験要項など)はこちら! 

***********************

★総合型選抜の詳しい内容はこちら!

教えて!先輩!!<総合型選抜>の必勝法の映像もご覧ください。

***********************

★聖徳の入試特待制度(2022)の詳しい内容はこちら!

★聖徳ピアノグレードにチェレンジしてみてください。詳しい内容、お申し込みはこちら!

***********************

★卒業式の様子とコース選びのポイント紹介動画です。是非、ご覧ください→こちら!

児童学科は4つのコース(幼稚園教員養成コース保育士養成コース児童心理コース児童文化コース)です! どのコースでも幼稚園一種、保育士の免許・資格を取ることができます!  コース選びは学びの内容で決めましょう。あなたはどのコースで「子どもの専門家」を目指しますか? 各コースの紹介動画を見て、自分にあったコースを選びましょう。

幼稚園教員養成コース →紹介動画はこちら!

保育士養成コース  →紹介動画はこちら!

児童心理コース    →紹介動画はこちら!

児童文化コース  →紹介動画はこちら!

■【聖徳大学教育学部】児童学科コンセプトムービー – YouTube
■【聖徳大学教育学部】児童学科コンセプトムービー – YouTube

***********************

 児童学科4つのコースで それぞれインスタグラムをやっています!
是非、フォローお願いします! コメント書き込みも大歓迎です。
それぞれのコースをクリックしてご覧下さい。
幼稚園教員養成コース
保育士養成コース
児童心理コース
児童文化コース

***********************

チバテレの朝の情報番組「モーニングこんぱす」で児童学科が紹介されました。→こちら!

***********************

「先輩・先生が語る 高校生に知って欲しい聖徳大学」(8′58″)
在学生が、児童学科の魅力について意見交換をしました。・・多かった意見は「友達や先生との距離の近さ」です。「それってどういうこと?」コロナ禍でどのように学習してきたのか、友達作りは?採用試験対策は?・・
3組のインタビュー映像をご覧ください。→こちら!

★「子どもの健康『保育内容指導法Ⅰ』・手作り紙芝居の発表」の記事はこちら!

***********************

幼児教育から大学までの美術教育の実践をパネルと作品で紹介する展覧会。今年も聖徳大学の造形教育の実践を紹介します。是非、ご高覧ください。

***********************

今年のアートパークは15回目!10月16日(日)に実施予定です!ただいま準備中!是非、遊びにきてください!

★昨年の「アートパーク14〜おさんぽミュージアム〜」の記事はこちら!

***********************

「児童学」ってどんな学問?1年次の「児童学概論」で使う教科書「新しい児童学への招待」ができました!聖徳の「児童学」の入門書です。どなたでもご購入いただけます。是非、ご購入ください。

(児童学科)

PAGE TOP