教育学部・児童学科 │ 聖徳大学

「アートパーク14〜おさんぽミュージアム〜」開催しました!

21.10.22

皆さん、こんにちは! 10月10日(日)松戸中央公園で「アートパーク14〜おさんぽミュージアム〜」(主催 聖徳大学児童学研究所、聖徳大学生涯学習研究所)を開催しました。 今回も、コロナ禍ということで、感染対策をしっかり行い実施しました。 学生や子どもたちの作品を展示し、いつもと違った公園をおさんぽしながら楽しめるよう工夫しました。  

 

今年は、昨年お休みしていた地域団体も参加し、13の展示やミニWS が行われました。 参加親子は700名でした。児童学科からは6つの団体が参加しました。  

 

まずは「大成ゼミ」(美術教育)の活動を紹介します。大成ゼミは、昨年のカラフルカーテンの発展形として、ビニールをつなぎ合わせて、大きな透けるキューブ「BIG SUKE Q」を作りました。  

 

空気をブロワーで入れて10分程度でパンパンに。公園に持ってきても大きく感じられて良かったです。他に4分の1サイズのものを4つ作りました。  

 

子どもたちと「BIG SUKE Q」で色の変化や触感、浮遊感などを楽しみました。  

 

大成ゼミは他に、昨年に引き続き300本のかざぐるまでできた「かざぐるまの花畑」も作りました。  

 

色とりどりで時々風で回るかざぐるまは、女の子たちに大人気でした。  

 

もう1つ、今年は「森のプラレール」も。 こちらは男の子たちに大人気でした!  

 

半日ずーっといる男の子もいましたよ。子どもたちと遊んでいるとすっかり電車に詳しくなリました。

 

続いて、「祓川ゼミ」(食育)。 今年はダンスを子どもたちと踊るので、セッティングは松戸市中学校美術部有志の傘の作品「パラレル・パラソルワールド」のお手伝いをしました。  

 

10時、アートパークの始まりです。 広い場所で子どもたちと「さんぽ」の曲に合わせて、お日様の光を浴びながら、のびのびダンスを踊りました。 タイトルは「みんなでおどろう!1・2・さんぽ!」  

 

お手伝いをした傘の作品の下でも踊りました。 「みんな、ご飯をしっかり食べてきたかな?」「体を動かしましょう!」。 お姉さんのダンスをお手本にみんなで楽しみながら体を動かすことができました。  

 

こちらは、児童文化コースの1年生の作品。 「造形ワークショップ」の授業で制作しました。 文化1年生は公園入口からのアプローチを担当しました。  

 

白の世界を楽しむ不織布のアーチです。 当日は代表がセッティングに参加しました。  

 

その後は、地域団体「松戸まちづくり会議」のしゃぼん玉のワークショップのお手伝いをしました。 いろいろな道具を使ってしゃぼん玉を子どもたちと作リました。 どの活動も大学の授業で学んだことが地域で活かされていますね。

★10月10日(日)は「アートパーク14〜おさんぽミュージアム〜」ただいま準備中!こちら

★「アートパークが小学校の「図画工作」の教科書に載りました! 」はこちら!

★「アートパーク13〜カラフルミュージアム〜の記録映像ができました!」はこちら!

★「アートパーク13〜カラフルミュージアムを開催しました!」はこちら!

★「アートパーク12の記録映像ができました!」はこちら!

***********************

今年最後のオープンキャンパスは11月21日(日)10:30〜12:30 来校型で実施予定です!是非、この機会にご来校ください。(事前予約制) →お申し込みはこちら!

詳細が決まりましたら、こちらのグログでお知らせします。

***********************

大成ゼミが11月6日から始まる「松戸アートピクニック」に参加します。千葉大園芸学部、武蔵野美術大学建築学科と協力して実施します。→詳しくはこちら!

***********************

9月16日(木)チバテレの朝の情報番組「モーニングこんぱす」で児童学科が紹介されました。リポーターと学生が初鹿先生の赤ちゃん人形を使った授業体験をしました。

その内容を聖徳YouTubeで見ることができるので是非、ご覧ください。( ↓ ) https://www.youtube.com/watch?v=esGxWwm6XTE

***********************

2022年4月  児童学部は教育学部(2022年4月設置)として新たな挑戦を始めます。 現在の児童学部が教育学部になり、児童学科は4つのコースになります。

4つのコースは(幼稚園教員養成コース保育士養成コース児童心理コース児童文化コース)です! どのコースでも幼稚園一種、保育士の免許・資格を取ることができ、どのコースからでも幼稚園の先生、保育士を目指すことができます! どのコースもほとんどの学生が幼・保両方の免許・資格を取得し社会で活躍しています。 コース選びは学びの内容で決めましょう。あなたはどのコースで「子どもの専門家」を目指しますか? 各コースの紹介動画を見て、自分にあったコースを選びましょう。 ★幼稚園教員養成コース 保育士養成コース 児童心理コース 児童文化コース ***********************

総合型選抜C日程の出願がもうすぐスタート! あなたらしさをあなたの言葉で伝える総合型選抜。詳しくはこちら!

***********************

児童学科は大学4年間の学びだけではなく、その先も見据えた新しい学び方を行っていきます。

【聖徳大学教育学部】児童学科コンセプトムービー – YouTube

【聖徳大学教育学部】児童学科コンセプトムービー – YouTube

***********************

教育学部に関する質問をLINEで受け付けます。ご登録はこちらから! なんでもお気軽にご相談ください!

***********************

速報!!聖徳大学の2021年3月卒業生の実就職率が96.3%となり、「2021年実就職率ランキング(大学通信発表/7月21日現在)」で、卒業生500名以上の全国女子大学で1位を達成しました! 実就職率:96.3%(就職者数670名 卒業生698名 大学院進学2名) ※2021年大学通信調べ(卒業生500名以上) ●実就職率=就職者数÷[卒業者数-大学院進学者数]×100

保育士採用数15年連続全国1位、幼稚園教員採用数14回目連続1位達成!

***********************

 教育学部7つのコースで それぞれインスタグラムをやっています! 是非、フォローお願いします! コメント書き込みも大歓迎です。 それぞれのコースをクリックして下さい。

<児童学科>

幼稚園教員養成コース保育士養成コース児童心理コース児童文化コース

***********************

聖徳大学教育学部(2022年4月設置予定)が今週発売のAERAの巻頭に掲載されました!

見開きページを開けると「安広・井上ゼミ」の創作ダンス「アラジン」が一際目を引きます。是非、手にとってご覧ください。 記事の内容はAERAdot.でもご覧になれます→こちら!

(児童学科)  

PAGE TOP