教育学部・児童学科 │ 聖徳大学

10月10日(日)は「アートパーク14〜おさんぽミュージアム〜」ただいま準備中!

21.10.01

皆さん、こんにちは! 今回は、10月10日(日)に松戸中央公園で行われる「アートパーク14〜カラフルミュージアム〜」のお知らせです。 「アートパーク」は聖徳大学が地域・松戸市と協力し、学生が考えたワークショップを親子と1日楽しむイベントです。プロジェクトの企画、実践を通して地域の課題に目を向け、学生の表現力、社会参画力育成、地域活性化などを目的に行っています。 今年もコロナ禍ということで「見て楽しむアートパーク」を実施します。学生や地域の子どもたちが作った作品などを公園に展示し、いつもと違ったアートな空間をおさんぽ感覚で楽しみます。 今年も感染予防対策をして行います。 児童学科からは4つのゼミ、児童文化コース1年生、児童学科有志が参加します。

まずは美術教育を研究する「 大成ゼミ」は場所と関わる造形遊びを6つのワークショップを通して体験し、企画を詰めてきました。 今年は昨年の倍の300本のかざぐるまのお花畑も作ります。  

「大成ゼミ」の春学期のアートパーク準備の様子を動画にまとめたのでご覧ください。( ↑ )

 

素材や作品が公園に持って行ってどう見えるか、色の印象やボリューム感を確かめます。こうするとアートパーク当日のイメージがつかめます。  

 

去年の先輩が作ったカラフルカーテンを今年はつなげて空気を入れてキューブを作りました。「大成ゼミ」は作っては試し、作っては会議を区繰り返してみんなで方向性を確かめながら活動を作ってきました。  

 

児童学科からは6団体が参加します。

★「BIG SUKE Q」  大成ゼミ(美術教育) 大きな透ける謎のキューブ「BIG SUKE Q」が公園に出現!他に300本の風車でできた花畑「風車ガーデン」、自然の中を走る「森のプラレール」などを展示します。いつもと違った公園を鑑賞し、みんなで楽しみます。

★「おりがみいきもの園」  西園ゼミ(美術教育) 3本の木に囲まれた内側は、折り紙でつくられたいきものたちが集まる「おりがみいきもの園」。広い公園のなかに、ポツンと現れた“おりがみいきもの”のふしぎな世界を、お楽しみください。

★「みんなでおどろう!1・2・さんぽ!」 祓川ゼミ(食育) 「さんぽ」の曲に合わせて、お日様の光を浴びながら、のびのびダンスを踊ります。食事と運動の大切さを確認しながら、みんなで一緒に身体を動かし、運動不足を解消しましょう!参加してくれたお友達には野菜のブレスレットのプレゼント!

★「森の演奏会」 関口ゼミ(音楽教育) 身近にある物、自然物を利用した手作り楽器を用いて演奏します。 一緒にボディパーカッションをしながら楽しみましょう。 舞台装置も遊べる設定となっています。  

 

児童文化コース1年生は「造形ワークショップ」の授業で作ったカーテンのようなものを入口に作りました。こちらも実際に設置場所に持って行き、イメージを確かめました。

★「ホワイトアプローチ」  児童文化コース1年 白い不織布でできたカーテンのようなものを木と木の間につるし、いつもと違う公園へのアプローチを楽しみます。

★「こどもちゃんねる」  聖徳こどもちゃんねるプロジェクト アートパークの様子を、松戸中央公園からインスタライブ(児童文化コースのインスタで発信予定)でお届けします!当日は、有川先生、児童文化コース学生キャスターに加え、子どもキャスターも募集するかも??どうぞ、聖徳こどもちゃんねるのブースにお越しください。先日、公園からテスト配信をしました。  

 

★「アートパークが小学校の「図画工作」の教科書に載りました! 」はこちら!

★「アートパーク13〜カラフルミュージアム〜の記録映像ができました!」はこちら!

★「アートパーク13〜カラフルミュージアムを開催しました!」はこちら!

★「アートパーク12の記録映像ができました!」はこちら!

★「アートパーク11」の記録映像ができましたはこちら!

***********************

●今年度のオープンキャンパスは、残り2回。10月10日(日)と11月21日(日)です。

予約制となっていますので、こちらからご予約ください。 まだ、進路が決まっていない高校生のみなさん、じっくり相談ができるので是非ご来校をお待ちしています!

10月10日(日)は聖徳大学の向かいの松戸中央公園で「アートパーク」も行っていますので、是非お立ち寄りください。

ウェブオープンキャンパスは10月10日(日)13:00からです。こちらもご覧ください。 10日は午前中からアートパーク会場からインスタライブ(児童文化コースインスタ)も行っています。 こちらもぜひご覧ください!

***********************

9月16日(木)チバテレの朝の情報番組「モーニングこんぱす」で児童学科が紹介されました。その内容を聖徳YouTubeで見ることができるので是非、ご覧ください。( ↓ ) https://www.youtube.com/watch?v=esGxWwm6XTE

***********************

2022年4月  児童学部は教育学部(2022年4月設置)として新たな挑戦を始めます。 現在の児童学部が教育学部になり、児童学科は4つのコースになります。

4つのコースは(幼稚園教員養成コース保育士養成コース児童心理コース児童文化コース)です! どのコースでも幼稚園一種、保育士の免許・資格を取ることができ、どのコースからでも幼稚園の先生、保育士を目指すことができます! どのコースもほとんどの学生が幼・保両方の免許・資格を取得し社会で活躍しています。 コース選びは学びの内容で決めましょう。あなたはどのコースで「子どもの専門家」を目指しますか? 各コースの紹介動画を見て、自分にあったコースを選びましょう。 ★幼稚園教員養成コース 保育士養成コース 児童心理コース 児童文化コース   ***********************

児童学科は大学4年間の学びだけではなく、その先も見据えた新しい学び方を行っていきます。   ***********************

教育学部に関する質問をLINEで受け付けます。ご登録はこちらから! なんでもお気軽にご相談ください!   ***********************

速報!!聖徳大学の2021年3月卒業生の実就職率が96.3%となり、「2021年実就職率ランキング(大学通信発表/7月21日現在)」で、卒業生500名以上の全国女子大学で1位を達成しました! 実就職率:96.3%(就職者数670名 卒業生698名 大学院進学2名) ※2021年大学通信調べ(卒業生500名以上) ●実就職率=就職者数÷[卒業者数-大学院進学者数]×100

保育士採用数15年連続全国1位、幼稚園教員採用数14回目連続1位達成!   ***********************

7つのコースで それぞれインスタグラムをやっています!

インスタグラムの中から「聖徳 児童」で検索してみてください。

各コースのイメージキャラクター「ななちゃん」が目印です。 インスタグラムでは、各コースの学びの様子やキャンパスライフを紹介していきます。 是非、フォローお願いします! コメント書き込みも大歓迎です。 ***********************

聖徳大学教育学部(2022年4月設置予定)が今週発売のAERAの巻頭に掲載されました!  

見開きページを開けると「安広・井上ゼミ」の創作ダンス「アラジン」が一際目を引きます。是非、手にとってご覧ください。 記事の内容はAERAdot.でもご覧になれます→こちら! (児童学科)

PAGE TOP