文学部・文学科 │ 聖徳大学

RE科目「戦国大名-戦国を生きた男達-」報告①

20.11.30

RE科目「戦国大名」は、日本の戦国大名(相模国後北条家)について、歴史学の成果を踏まえつつ学んでいます。担当は歴史文化コースの黒須先生と藤井先生です。
COVID-19への対応について東京都の営業時間短縮解除への報が出されたこともあり、春学期より進めていた教員の入念な準備を踏まえ、見学内容の一部改変し巡見を実施いたしました。

巡見は神奈川県小田原市の小田原城址公園からはじまりました。同公園は戦国大名相模国後北条家の屋敷や城郭があった場所で、江戸時代には小田原藩のシンボルであった小田原城があった場所です。堀を泳ぐ水鳥を横目に正面から「めがね橋」をわたって「銅門(あかがねもん)」をくぐり、教員による短めの解説をはさみつつ、城内に入り、二宮尊徳を祀った報徳二宮神社や、1960年に再現された天守閣を見ました。小休憩していると、偶然、手作り甲冑を身にまとった方々による模擬火縄銃の射撃や演武といった戦国武士パフォーマンスをみることができました。念のため、今季は屋内には入らず公園を後にし、現在は八幡山古郭と呼ばれている遺跡の見学にいきました。古郭は、その名の通り、戦国時代に後北条家が籠城戦に備えて設けていた詰めの城です。

その麓の立て看板を前にして黒須先生より山に登る(といっても丘の坂道登り程度ですが)前の訓示がありました。

一行は住宅や中学、庭球場、高校の間を登って戦国時代の空堀の跡を見学し、陸上競技場を見おろしつつ目指す「小峯御鐘ノ台大堀切」に到達しました。ここでは堀底を実際に歩くことができますので、学生たちは、堀の上を見上げながら、城攻め気分を味わっていたようです。大堀切を抜けると、眼下に相模湾の風景がひろがり、小規模ながらも充実した学外授業が無事終わった安堵感に満ちました。

講義は特定の課題を多面的に学ぶことを目的としています。こうした状況下ではありますが、最大限の注意と教員の工夫を加えおこなっていきたく思います。


聖徳大学文学部サイトを見てくれている高校生にぜひ、読んでいただきたい情報です。ぜひ、ご覧ください。

①受験生全員に入学金・授業料の免除のチャンス!

聖徳大学では、「頑張る高校生を応援します!」をモットーに、全ての受験生が入学金や授業料の免除が受けられる入試特待制度にしています。

入学金免除のチャンスは3つ!
全体の学習成績の状況(全体の評定平均値)で入学金半額免除!

英検・漢検、グレードに応じて入学金全額 or 半額免除!

「一般選抜」「大学入学共通テスト利用選抜」の合計得点率次第で入学金・授業料・施設費が免除!

資格特待制度では、入学手続き後も入学金免除のチャンスがあります!

総合型選抜は、まだⅣ期・Ⅴ期があります。しっかり準備して、挑戦してください。

②学校推薦型選抜(指定校制)に後期日程を追加実施します!

新型コロナウイルスの影響で、進学準備や対策が遅れている受験生、面談やフォローが十分できてないという高校の先生方の声を聞いています。
少しでも、高校生の選択肢を広げる一助になればと学校推薦型選抜の指定校制においても、公募制同様に後期日程を設けました。

高等学校へは、11月9日に通知を送付しました。ぜひ、先生や進路指導に相談してみてください。

③授業料最大431万円免除!?狙えS特待!!

一般選抜、大学入学共通テストの得点率が、70%以上で授業料が半額のB特待、80%以上で授業料が全額免除のA特待、そして、85%以上のS特待ではなんと、授業料、施設費も全額免除になります。
もちろん、人数制限はありません!
頑張る受験生を応援する最強の入試特待制度が、あなたの挑戦意欲を応援します。

④通学時間も、大切な時間。通いやすさナンバーワン!?

大学生活を充実させるには、通学時間の充実も大切。時間が短いことはもちろん、あまり通勤通学ラッシュに巻き込まれないなどの通いやすいことチェックしてみてほしい。
松戸駅は、常磐線、新京成線にある駅ですが、武蔵野線やつくばエクスプレス、京成線、東葉高速線、北総線などの連結もいいんです!
そして、なんといっても駅徒歩5分!!
受験の下見でも、ぜひ感じてみてください。

記事「聖徳の最寄り駅・松戸駅が偉大な件について

⑤やっぱりスゴイ!?実就職率全国女子大学2位

記事「全国女子大2位に輝いた!実就職率って何?

⑥一般選抜、入試特待制度に挑戦する方必見!赤本差し上げています。

聖徳大学では、一般選抜や入試特待制度に挑戦する方のために赤本を差し上げています。

赤本請求フォームはこちらから

PAGE TOP