文学部・文学科 │ 聖徳大学

11月9日・10日は聖徳祭です!

24.11.05

節目の年を迎えた第60回聖徳祭が、2024年11月9日(土)10日(日)に行われます。
テーマは「彩虹(さいこう)の思い出~輝く笑顔で繋がる縁~」
「彩虹」には「最高」という言葉が掛けられており、彩りの美しい虹を見て笑顔が輝くさま、そして、遠くまで繋がっていく虹の姿に、縁が繋がることを重ねてイメージしたものになっています。
特設サイトはこちらです。(新しいタブが開きます)
デジタルパンフレットも見ることができます。(新しいタブが開きます)

昨年度の様子
今年度のパンフレットは
このようなデザインになりました

今回は、文学部に関する企画をご紹介していきましょう。

■「文学部の部屋」(7405教室)
文学部を志望する皆さんに、文学部の魅力をご紹介するオープンキャンパスの会場もこちらです。
(9日10日とも、10:30~と12:30~の2回行います。時間は20分~25分を予定しています)
ゼミ活動や有志の展示のほか、本部企画「ユニザニア」の一環として「CA」「図書館司書」の体験もできますよ。

昨年度の「文学部の部屋」の様子

■「書道研究部展」(7310教室)
書道作品の展示を行ないます。夏の合宿を通してさらに完成度の高い作品となっています。
体験コーナーでは、しおりに筆で好きな文字を書くことができます。
また、今年度からの新企画として、SHANSHANプラザの野外ステージでの書道パフォーマンスがあります(10日12:40~)。合わせてお楽しみください。

昨年度の様子

■「コトバとすごろく(文学科玉懸ゼミ3年)」(7306教室)
サイコロを振り、止まったマスに書いてある問題に回答して進むすごろくゲームです。
方言など日本語に関する問題を出題予定です。

■「文学と物語の世界へ(文学科1Cクラス)」(7407教室)
ディズニーや文豪など、RE科目をテーマにしたカフェをオープンします。
歴史・文学・物語の世界が皆さんをお待ちしています。

■「フォトスポット(文学科教養デザインコース2A)」(7507B教室)
聖徳祭の思い出を写真に残すフォトスポットを企画しています。

■「ゼミの課程発表(文学科3Bクラス)」(7524A教室)
日本語・日本文学コース、書道文化コースの、これまでのゼミでの研究成果を展示しています。

このほか、9日の13:30から「第4回聖徳大学朗読大会」(1号館3F・香順メディアホール)が開催され、文学部の学生の皆さんが多く参加する予定です。
SHANSHANプラザ(野外ステージ)で行なわれる、ダンス部・バトン部・日本舞踊研究同好会の演技、書道研究部のパフォーマンスでも文学部の学生の皆さんが活躍中。こちらも見逃せません。

昨年度の朗読大会の様子

皆様のお越しを、心よりお待ちしています。

【お知らせ1】
「聖徳大学文学部Instagram」が開設されています。
ぜひブログと合わせてご覧ください!
https://instagram.com/seitoku_bungaku?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

【お知らせ2】※聖徳祭期間中も開催!
聖徳大学収蔵名品展「源氏と狭衣 王朝文学の世界」が、NHK総合「おはよう日本(関東甲信越)」で紹介されました。本学が所蔵する重要文化財『源氏物語』『狭衣物語』などの学術コレクションを大公開しております。ぜひお越しください。
会 期:令和6年4月2日(火)~ 令和6年11月30日(土)
時 間:9:00~17:00(休館:日曜日・祝日と学事日程による休業日)
会 場:聖徳大学松戸キャンパス 1号館 聖徳博物館 / 8号館1階 企画展示ギャラリー
観覧料:無料

PAGE TOP