5/21(日) オープンキャンパス・レポート~管楽器の指導体験を行いました~
23.05.22
5月21日(日)、聖徳大学ではオープンキャンパスが開催されました。中間テストの時期にもかかわらず、多くの皆さんにお越しいただき、ありがとうございました!
今回の音楽学部は、髙松晃子先生による音楽学部説明でスタートしました。
音楽学部の新しい2つの入試方法について詳しく説明。また、バージョンアップした入試特待制度についてもご案内しました。
■総合型選抜「音楽プレゼンテーション方式」
■学校推薦型選抜「音楽系部活動顧問推薦」
この新しい2つの入試方法については、「トリセツ」のブログをご覧くださいね。
♪.+。☆・♪.・☆♪☆+゚♪.+。☆・♪.・☆♪☆+゚♪.
続いて、4月に音楽学部に着任したばかりのホルンの大野雄太先生が、教員ミニコンサートと体験型プログラムに登場しました。
教員ミニコンサートで大野先生はピアノの森島英子先生と共演。大野先生はお話を交えながら、楽しい時間を繰り広げました。〈木星〉ではご自身で多重録音した音源と共演! いかがでしたか?
・A. メンケン(浦壁信二 編曲) / 《美女と野獣》より
・C. サン=サーンス / ホルンのためのロマンス ヘ長調 Op. 36
・G. ホルスト(安東みどり 編曲) / 組曲《惑星》より〈木星〉
なお、演奏の模様は、YouTube動画でご覧になることができます。
A. メンケン(浦壁信二 編曲) / 《美女と野獣》より
C. サン=サーンス / ホルンのためのロマンス ヘ長調 Op. 36
G. ホルスト(安東みどり 編曲) / 組曲《惑星》より〈木星〉
ミニコンサートの終了後も大野雄太先生の時間。
「30分で音が出る?!吹奏楽の指導必勝法!」と題した体験型プログラムです。
小さな子どもに、どうやったら金管楽器を教えられるのか!?
みんなでやってみました。
ストローで水の入ったコップをブクブク。在学生が手伝いに入り、何秒続けられるか、計ってみました。
そのあとはゴム風船を膨らませたり、吹き矢で的当てしたり、チューブにマウスピースを付けて音を出したり・・・
そして最後に・・・楽器でも・・・音が出ました!
♪.+。☆・♪.・☆♪☆+゚♪.+。☆・♪.・☆♪☆+゚♪.
個別相談では、音楽学部の学びや入試方法、資格や免許などについて、お一人ずつ対応しました。
♪.+。☆・♪.・☆♪☆+゚♪.+。☆・♪.・☆♪☆+゚♪.
今年度は毎回、音楽学部の会場に音楽療法の楽器を展示しています。
実際に触れてみた皆さん、イメージがつかめたでしょうか?
また、コンピュータ音楽制作の体験もほぼ毎回可能ということで、今回もチャレンジされた方がいました。
♪.+。☆・♪.・☆♪☆+゚♪.+。☆・♪.・☆♪☆+゚♪.
音楽学部施設案内も実施。さらに、体験レッスンを予約された方には、各楽器の教員がお一人お一人の進度に合わせてアドバイスをしました。
※体験レッスンは随時受け付けております。
今回から、聖徳音楽グレードと音楽実技認定制度も始まりました。次回は6月18日です。
♪.+。☆・♪.・☆♪☆+゚♪.+。☆・♪.・☆♪☆+゚♪.
🌟オープンキャパスに参加してくださった皆さんへ🌟
オープンキャンパス参加者だけための、スペシャルな限定記事のページがあります。
※オープンキャンパスのたびに更新されるシリーズ企画です。
音楽学部のコーナーでお渡しした資料にパスワードがあります。
限定ページに入力して、ぜひご覧ください!
* * *
さて、聖徳大学のオープンキャンパスは6月4日(日)。
受験生応援サイトで 事前登録 受付中です🎶
音楽学部のオープンキャンパスでは毎回教員ミニコンサートを開催しますが、6月4日(日)は声楽の柏原奈穂先生が登場。体験型プログラムも同じ柏原奈穂先生で「目からウロコの発声法」です。どうぞお楽しみに!
ぜひ6月4日にお目にかかりましょう!
__________★__________
・音楽学部
・大学院音楽文化研究科
デジタルパンフレットは こちら
◎各種お問合せ先:
聖徳大学音楽学部事務室 Tel. 047-703-0111
または
✿音楽学部の受験生応援情報は こちら
✿資料請求は こちら
✿音楽学部の情報は、音楽学部のInstagram および聖徳大学SOA音楽研究センターのSNSから随時発信中。
■聖徳大学音楽学部 Instagram
■聖徳大学SOA音楽研究センターFacebookページ Twitter Instagram