RE科目「一流のホスピタリティを訪ねてⅡ」報告②
25.02.16
日本一楽しく学ぶ」をコンセプトに開発された、聖徳大学文学部の体験型授業、
「RE科目」(REとは、Reality Experience:人生におけるとても貴重な本質的体験という意味)のご紹介です。

RE科目「一流のホスピタリティを訪ねて」は、春学期にエアライン業界、秋学期にホテル業界のホスピタリティについて学ぶ授業です。観光分野に興味のある1年生16名がホテルの学外授業に参加しました。
訪問先の「ラビスタ東京ベイ」は、豊洲市場近くにあるアーバンリゾートホテルです。都会のホテルらしいモダンな外観、客室から東京湾を一望できるロケーション、そして新鮮な海鮮を使った豪華な朝食で有名です。


充実したアメニティやリラクゼーションフロアなど、女性客を意識したサービスに顧客のニーズを捉えるホスピタリティの視点について学びました。外国人のお客様が増えているというお話を聞き、語学の大切さを改めて感じ、これからの学生生活の目標を意識できた一日となりました。

【お知らせ】
「聖徳大学文学部Instagram」では、さまざまな1分動画の連載が始まりました。
たくさんの学生の「生の声」が聞ける動画になっています。ぜひブログと合わせてご覧ください!
https://instagram.com/seitoku_bungaku?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==