教育学部・教育学科 │ 聖徳大学

海外研修 児童文化コース① アート編:ロンドンで最新アートを楽しむ

20.05.19

皆さん、こんにちは!
今回は、秋に実施された児童文化コース3年の海外研修の様子を紹介します。
児童文化コースはイギリスで研修を行います。
今回は、芸術鑑賞を大切にしている聖徳ならではのテーマ「アート」を中心に見ていきたいと思います。
ロンドンはニューヨーク、パリと並び、美術館や博物館が多い都市です。

 

まずは、世界で最も有名な博物館とも言われている大英博物館。古今東西の美術品や工芸品、考古学的遺物など800万点が収蔵されています。

 

続いてナショナルギャラリー。
ピカデリーサーカス中心部から徒歩10分。ここは自由時間に鑑賞しました。
ゴッホの「ひまわり」や油絵技法を発明したと言われるヤン=ファン=アイクの「アルノルフィーニ夫妻の肖像」。どちらも美術の教科書に出てくる有名な作品です。

 

続いて、自然誌博物館。
建物に入るとホールには大きなクジラの骨格標本が・・!
いきなりテンションが上がりますね!

 

クジラや恐竜の骨、様々な生物の標本をサイエンスの視点でも楽しみました。
まるで動き出しそう!剥製のクオリティの高さはまさにアートです。

 

この展示室には大きな球体が・・これは月です。
月の細部まで観察することができます。
ここもたくさんの親子連れで賑わっていました・・すごいですね!

 

最後はテートモダン。
火力発電所を改造して現代美術館にしたユニークな建物です。

 

この作品は・・「便器?」
マルセル・デュシャンの「泉」です。

 

工業製品でもサインを書いて美術館に展示すれば「美術作品」になるでしょ?と美術館、美術作品の在り方を問いた作品です。
作者が作っていなくてもコンセプトがあればアートになりうるのです。
21世紀に最も影響を与えた作品、コンセプチャルアートのはしりとして重要視されています。
「美術」の教科書では正面の写真しか見ることがありませんが、ここでは360度見ることができます。
「ええ?これがアートなの〜?」

 

この作品は、ドイツを代表するアーティスト、ヨーゼフ・ボイスの作品「Lightning with Stag in its Glare」。
「社会彫刻」や「拡張する芸術概念」を打ち立て、現在のアートプロジェクトにつながる概念を打ち立てました。

 

これも、この美術館の重要な作品。
ポップアートを代表する一人、ロイ・リキテンシュタインの「WHAAM!」。
近くで見るとアメリカンコミックの印刷のドットまで再現されています。

 

これは、アメリカの女性アーティスト、サラ・ジーの作品。
身の回りのものを使ったインスタレーションです。

 

近くで見ると見たことのある日常的な「もの」が集まって作品に・・。

 

他にもブラインドや・・

 

ロープなど、見慣れたものがアートに・・。

 

カーペットのような質感のこの作品は、指で絵を描くことができます。
こういった参加型の作品もあることがテートモダンの楽しいところですね。

 

最上階のフロアに上がるとロンドンが一望できます。

 

美術館を出て、橋を渡って対岸まで行く途中・・とっても綺麗な夕焼けになりました。
風がとても心地よかったです。
今日は古今東西の美術作品を直に見ることができました。
様々な体験を通して国際的な視野を持つこと、幅広く文化を知り、教養を深めることができました。

初日のエジンバラでのスコティッシュ・イブニングの様子を動画でまとめました(↓)。こちらもぜひ御覧ください。研修の報告の続きはお楽しみに!

 

★児童学部「フリーダイヤル進学相談」受付中!
児童学部では、先週に引き続き好評だったため、以下の日程で電話による進学相談予約制で行っています。
高校生の皆さん、卒業後の進路について、どのコースにしようか迷っている等、どんなことでもいいので気軽にお尋ねください。
相談した高校生からは「先生とお話しできて安心した」と言っていただけています。
迷っている方、まずは申し込んでみましょう!

ご希望の方は下記からお申し込みください。ご予約のお時間になりましたら児童学部教員からご連絡いたします。
【日時】5月19日(火)、20日(水)、21日(木)、22日(金)の各日  14:00~17:00で30分毎。(最終予約時間 16:30)

★お待ちしてます!お申し込みはこちらから!

 

5月、6月のオープンキャンパスは残念ですが中止とさせていただきます。ただいまWeb上でオープンキャンパスを行っています。

★大学WEB OPEN CAMPUS開催中 →クリック!

★WEBオープンキャンパス① 今年も保育士・幼稚園教員採用数 全国1位!はこちら!
★WEBオープンキャンパス② 保育・教育の仕事の魅力はこちら!

 

◆新しいパンフレット『総合案内2021』(大学・短期大学案内)、児童学科パンフレット、各コースのパンフレットが完成しました!
ご希望の方は、ご請求ください。順次、お届けいたします!→こちら!

◆パンフレットデジタル版もご用意しました。お届け前にこちらも御覧ください→こちら!

児童学部は7つのコースと夜間主に分かれています!
どのコースでも幼稚園、保育士、小学校、特別支援の免許、資格をとることができます。
子どもと関わる仕事に就きたいと思っている皆さん、自分にあった専門性を深めるコースを選びましょう!

幼稚園教員養成コースイエロー))
保育士養成コースピンク)
小学校教員養成コースグリーン)
特別支援教育コースきみどり
児童心理コースブルー)
児童文化コースオレンジ)
スポーツ健康コースパープル)
夜間主

 

★1分間で分かる児童学部紹介MOVIE

(児童学部)

 

PAGE TOP