教育学部・教育学科 │ 聖徳大学

教員紹介 心理、福祉、健康(保健)

教科教育 心理、福祉、健康(保健) 教育学 文化、表現(芸術)

小野瀬雅人(教授)

専門・研究分野

教授学習心理学、学校心理学

メッセージ

各教科で用いられている様々な教育内容(教材)の効果的指導法と評価法に関する研究、これらの成果を踏まえた学習指導の支援に関する研究をしています。学部では「学習心理学」など、大学院では「教育心理学特論」などの科目を担当しています。卒論研究では、心理学の研究法を1つでもきちんと修得し、学生の関心のあるテーマで成果をまとめられるよう心がけています。

経歴

筑波大学大学院博士課程心理学研究科心理学専攻、教育学博士(筑波大学) 2014年本学に着任。日本教育心理学会理事、日本応用教育心理学会理事、日本学校心理学会理事、日本教材学会理事。編著『教科心理学ハンドブック』『学校心理学ハンドブック』


教科教育 心理、福祉、健康(保健) 教育学 文化、表現(芸術)
PAGE TOP