教育学部・教育学科 │ 聖徳大学

【おうち時間をたのしもう】③ 赤毛のアンのパッチワーク

20.04.30

皆さん、こんにちは!
児童学部の学生が授業を通して学んでいる、楽しい子どもの本をご紹介します。
今回、ご紹介するのはカナダの児童文学『赤毛のアン』(モンゴメリ作、1908年)。

アンは小学生。小学3年生から高学年くらいのお友達が読むと、一番楽しいかもしれません。
どのような物語か、舞台となったカナダのプリンス・エドワード島の写真とともに動画でお伝えします。

 

主人公アンの自由で空想豊かな性格が読者をひきつけますが、同時に手作りが基本の生活スタイルも、読者を魅了します。
今の生活のほうが便利なのはわかっていても、ケーキ作りに、ジャム作り、洋服まで手作りしてしまうなんて、憧れますね。

 

アンがマリラに教えてもらったパッチワークとは、どのようなものでしょうか。
今日はパッチワークでつくる、簡単なコースターを紹介します。

 

小学校の先生は、読書指導や作文指導も大切な仕事。
絵本や児童文学について、作品に込められた子ども観、子どもが理解しやすい言葉の表現、文学史的な意味や、文学としての鑑賞方法を知って、理解を深めておくことが大切です。
とはいえ、面白いと思わなければ、子どもは読みません!100年読み継がれた児童文学には、子どもを惹きつけるものが何かあるはず。

おうち時間に、楽しい児童文学を読んで、子どもの頃の感覚を思い出してみませんか。

今回の写真・映像は松村先生が現地で取材したものが使われています。

★「松村先生の『絵本』の授業 絵本は教材?それとも文化?」はこちら
★「『トンボート』って何だろう?!~小学校「読書指導の方法と実践」の授業から~」はこちら
★「美術館で『子どものためのお話し会』を開催しました」はこちら!
★「憧れの福音館書店へ 児童文化コース『子どもビジネスの世界』」の記事はこちら!
★「松村先生が、ボローニャ・チルドレンズブック・フェアへ」の記事はこちら!
★「絵本『カイと カイサのぼうけん』を柗村裕子先生が翻訳されました」の記事はこちら!

 

★児童学部「フリーダイヤル進学相談」受付中!
児童学部では、先週に引き続き好評だったため、以下の日程で電話による進学相談予約制で行っています。
高校生の皆さん、卒業後の進路について、どのコースにしようか迷っている等、どんなことでもいいので気軽にお尋ねください。
相談した高校生からは「先生とお話しできて安心した」と言っていただけています。
迷っている方、まずは申し込んでみましょう!

ご希望の方は下記からお申し込みください。ご予約のお時間になりましたら児童学部教員からご連絡いたします。
【日時】5月1日(金)、7日(木)、8日(金)、11日(月)、12日(火)13日(水)、14日(木)の各日14:00~17:00で30分毎。(最終予約時間 16:30)

★お待ちしてます!お申し込みはこちらから!

 

★大学WEB OPEN CAMPUS開催中 →クリック!

 

◆新しいパンフレット『総合案内2021』(大学・短期大学案内)が完成しました!
ご希望の方は、ご請求ください。順次、お届けいたします!→こちら!

◆WEB上でもご覧いただくことができますので、皆さんのお手元に届くまでの間、よろしければ「デジタルパンフレット」をご覧ください。【デジタルパンフレットはこちら】

 

児童学部は7つのコースと夜間主に分かれています!
どのコースでも幼稚園、保育士、小学校、特別支援の免許、資格をとることができます。
子どもと関わる仕事に就きたいと思っている皆さん、自分にあった専門性を深めるコースを選びましょう!

幼稚園教員養成コースイエロー))
保育士養成コースピンク)
小学校教員養成コースグリーン)
特別支援教育コースきみどり
児童心理コースブルー)
児童文化コースオレンジ)
スポーツ健康コースパープル)
夜間主

 

★1分間で分かる児童学部紹介MOVIE

(児童学部)

PAGE TOP