教育学部・教育学科 │ 聖徳大学

児童文化コース「伝承遊び」 風を感じて凧あげ!

20.01.10

皆さん、こんにちは!
皆さんは、コマ回し、けん玉、あやとり、凧あげ‥こういった「伝承遊び」で遊ぶことができますか?

今回紹介する児童文化コースの必修科目「伝承遊び」では、日本文化への理解を深め、子どもたちと遊べるスキルを身につけます。

 

担当の神谷明宏先生の指導のもと、児童文化コース3年生が『スーパーの紙袋を使った凧作り』にチャレンジしました。
神谷先生は、昨年「できる!たのしむ!むかしのあそび」を出版され、保育、教育現場で活用されています。

 

スーパーの紙袋は、軽くて丈夫で開くと大きくなるので、凧作りに適した身近な素材です。
「みんな、ここまでできたかな?」

 

できた凧を早速、大学の小グランドであげてみます!

 

みんな風を受けて、凧をあげられていますね!

 

この授業では、作って終わりではなく、作った凧で遊んで楽しめることが大切です!

 

「伝承あそび」を深く学べるのは、児童文化コースの特色です。
屋外で身体を使って思いっきり遊ぶことが少なくなっている今の子どもたち・・遊びをリードできるプレイリーダーの存在はこれからさらに重要視されてきます。

児童文化コースは、子どもと遊べる先生、クリエイティブに社会で活躍できる力を育みます。
小学校、幼稚園、保育士、特別支援の免許・資格も取得できます。

今回は、児童文化コース関連の「クリエイティブ・遊び」をテーマに記事を選んでみました。

★「アートパーク12 〜伝説のこども魂〜開催!①」はこちら!
★「保育内容指導法Ⅻ(造形)『秋のオブジェ」制作」はこちら!
★「野外活動を指導できる先生に レクリエーション実習②ピザ作り&キャンプファイヤー」はこちら!
★「児童文化概論 児童文化を通して笑顔を伝えられる先生に!」はこちら!
★「マツド駅前ホコテンプロジェクト フリーペーパー&らくがきカー」はこちら!
★「卒業生紹介(1)学長賞受賞・得意なアートで地域活動」はこちら!
★「卒業生紹介(5)公立保育士になって2年目になりました!」はこちら!

 

★一般入試・センター試験利用入試の詳しい内容はこちら!
★WEB出願ページはこちら!

 

★入試特待制度の詳しい内容はこちら!

(児童学部)

PAGE TOP