心理・福祉学部 社会福祉学科 │ 聖徳大学

新入生の皆様へ~コース主任の先生方よりご挨拶~ 

20.04.17

新入生の皆様

新入生に向けてのお祝いコメント?第3弾
各コースの主任の先生方からコメントが届きました!
社会福祉学科には社会福祉コース介護福祉コース養護教諭コースがあります。

各コースの主任の先生方から新入生(1年)のみなさまへのメッセージをお届けします。

<ご挨拶
[社会福祉コース主任 豊田 宗裕(とよだ むねひろ)先生]
(3年Aクラス(社会福祉・介護福祉コース)
ようこそ、聖徳・社会福祉学科へ!?
入学早々から大変な状況ですが、これからの4年間の大学生活の中で自分のやりたいことを積極的に見つけ出し、自分から進んで様々なことにチャレンジしてください。
[豊田先生]

[介護福祉コース主任 小櫃 芳江(おびつ よしえ)先生]
1年生の皆さま、こんにちは!☺️
私は、介護福祉士の教育が始まった昭和63年4月から聖徳の介護福祉教育に携わっています。聖徳の介護福祉教育の特色は、丁寧で実情・実践に即した(つまりすぐ役に立つ)教育であること。多くの卒業生が様々な分野でしっかり活躍しています。
そして、先輩と後輩とのつながりも強く、さまざまな形で学び合う機会も多くあります。大学が始まりましたら、さっそくお会いする機会を設けたいと思います。
一日も早く皆様にお会いできるその時がくることを願っています。
[小櫃先生]

[養護教諭コース主任 小林 芳枝(こばやし よしえ)先生]
(4年Bクラス(養護教諭コース)
ご入学おめでとうございます☺️?
養護教諭コースの小林です。
希望を抱いて大学生活のスタートを待ち望んでいることと思います。私も早く皆さんにお会いしたい気持ちでいっぱいです。大学生活では、新たな経験や素晴らしい出会いがたくさんあるでしょう。どう過ごすかは皆さん一人一人にかかっています。
養護教諭はやりがいのある素敵な仕事です。養護教諭を目指す皆さん、学校現場には皆さんを必要とする子どもたちがたくさんいます。1年生からしっかりと学んで、子どもたちに寄り添い子どもと共に成長できる養護教諭を目指していきましょう!
[小林先生(チーバ君と先生)]

 

<コース主任紹介(授業・研究等)>
[豊田先生]
専門分野は地域福祉です。福祉というと高齢者障害者の方、または児童・母子などに対して直接の支援をする場面を想像しますが、地域の中でも様々な福祉の取り組みが行われています。そんな取り組みについて授業で教えています。皆さんとはおそらく、2年生の専門課程で初めて顔をあわせると思います(社会福祉・精神保健福祉の分野)。
[OCでの授業風景]

[小櫃先生]
1年生の授業「介護概論」で皆さんにお目にかかります。この授業では介護を必要とする人の生活を支える仕組みについて理解する科目です。介護福祉コースの皆さまは、今自分の住んでいる地域の福祉(特に介護福祉)の状況について、広報誌や市区町村のホームページなどから情報を集めてみてください。
[OCでの授業風景]

[小林先生]
春学期は「健康科学」を、秋学期には「養護概説」を担当します。2年生では「学校救急看護」などを担当しています。小・中学校での養護教諭の経験を生かして、現場での事例なども紹介しながら授業を進めていきます。
[歯磨き指導の一コマ]

 

< 5月初めまでどう過ごしてほしいですか?(大学生活に向けての心構え)>
[豊田先生]
自分が具体的に大学でどんなことをしたいのか、また自分の4年後はどんなふうになりたいのか、具体的なシナリオを描くことをこの1か月で行ってみてください✌️

[小櫃先生]
人の生き方生活について書いてある本や雑誌を読んだり、映像などを観ていただけたらと思います。新しい発見があるかもしれません。
そして、家の手伝いを積極的にすることをお勧めします?

[小林先生]
まずは、食事運動睡眠を心がけて、生活リズムを整えておきましょう。
読みたかった本や新聞を読みましょう。新聞記事やニュースの内容について、あなたならどう考えるか、あなた自身の考えを意識するようにしてみてください。クリティカルな見方・考え方を鍛えていきましょう。
ピンチをチャンスに!何か新しいことに挑戦することもいいですね。
どんなことに挑戦したのか、大学が始まったら、お話を聞かせてください。楽しみにしています☺️

 

<コース主任PRESENT 先生おすすめの家ごもりヒント>
[豊田先生]
なるべくこれまでのペースを崩さず、流れを作って毎日を過ごしています。私は通勤時間が長いので(片道2時間)、それがなくなった分、自分のための時間ができたように思います。今、毎日の日課で楽しみなのは「愛犬との散歩」??学校に来ているときは週に1回できるかどうかなので、この騒ぎが終わるまでは続けようと思っています。
[名前は「もなか」4歳。茨城県守谷生まれの女の子。ゴールデンドウードルという犬種です!]

[小櫃先生]
今まで忙しくて後回しになっていたこと、できなかったことを1つ1つやっていくことです。それも、形になってやったことが確認できるものだといいかと思います。
私は、ここ数日で編み物の「アクリルたわし」を作りました?

[小林先生]
普段できなかった読書、趣味(私の場合は中断していた茶道)、庭で草取り、花を眺めるなどで気分転換。そして、いつも録画して観ている「朝ドラ」を8:00からみて、「やらないで後悔するより、やって後悔するほうがいい!」のセリフに、「そうそう!」と頷いています?
[小林先生のお点前]

※聖徳大学社会福祉学科はコース制専門のコースがあるからこそ、同じ目標を目指してしっかり学べる。コースのメンバーは時にいろんなことを共有できる仲間、そして良いライバルになるでしょう。各コース専門の授業で主任の先生方には会うことになります。それでは授業開始を楽しみにお待ちください。

 

PAGE TOP