心理・福祉学部 社会福祉学科 │ 聖徳大学

?第14回ニュージーランド研修旅行の事前研修オリエンテーションが始まりました。

19.10.28

皆様、こんにちは。2年生担任の前野です。
今回は聖徳大学の社会福祉学科の他の大学との違いの一つ、海外研修についてお知らせいたします。
社会福祉学科では2年生の秋学期終了時2月、ニュージーランド研修旅行があります。
現2年生の研修は令和2年2月4日(火)~2月14日(金)の日程となっています。

(↓↓こちら、昨年度のNZ研修の様子 1日目~最終日)

https://faculty.seitoku.ac.jp/social-welfare/2019/02/

もちろん研修旅行は単なる観光旅行ではないので、事前に前に学生は10回以上の研修オリエンテーション(授業)を通し、
様々な事前学習を行います。

その学習の中で異文化を理解する前段階で日本を知ったり、ニュージーランドについて調べたり、
実際に研修中に伺う施設や学校の保健室等について質問を考えたり…
それからファームステイもあるので英語のブラッシュアップも欠かせません(;゚ロ゚)。

本年度は10月4日(金)に第1回目の授業がスタートしました。

今年のラクビーワールドカップ日本開催で優勝最右翼はニュージーランド代表「オール・ブラックス」ですね。
恒例になった試合前の儀式「ハカ」は大迫力で鳥肌がたちます。
聖徳大学の学生や教員はこの研修中、「ハカ」を実際に目にするので、なんとなく親近感があります。

これはニュージーランドの先住民族マオリ族の伝統的な踊りを継承しているとか・・・。

オール・ブラックスの宿泊、練習場が柏市にあり、柏の小学校ではこの「ハカ」を自分達用にアレンジした踊りが披露され、大人気になっています。

皆さんも今回のワールドカップでニュージーランドに興味が湧き、随分と身近に感じられるようになったのでは?

第1回目オリで山田学科長よりこの研修の目的、意義が示されました。

第2回目からは

3年生による体験発表、

また小グループによる各テーマの調査、研究グループ発表

(パワーポイントでとても理解しやすい!)が行われています。

 

2年生も少人数グループを構成し、それぞれが興味ある分野を選定、事前調査、研究を進めていきます。例えば文化、自然環境、食文化、教育機関、教育システム等ニュージーランド×日本×その他の1つの国を比較する事で、ニュージーランドに対する興味が深まるとともに、日本の様々な分野についても理解が深まります。これらの事前学習を踏まえて、この研修では様々な施設見学、ファームステイを通して現地の人達からお話しを伺い、更にその調査を進めていきます。

ニュージーランド研修の調査の発表はオープンキャンパスと共に聖徳祭(11月16日土曜日、17日日曜日)でも行われます。皆さん是非来校してご覧ください。

聖徳祭のご案内はこちら↓↓↓

http://www.seitoku.jp/events/seitokusai.pdf

 

 

 

PAGE TOP