短期大学部・保育科 │ 聖徳大学

笑顔いっぱい「体育」の授業です!

21.11.26

今回は、笑顔いっぱい「体育」の授業を紹介します。

ホイクカ女子2年生の「体育」の授業は、からだを動かすことが得意な人もそうでない人も、「楽しく体で表現しよう!」をモットーに授業を展開しています。自分の感じたことをからだで表現する身体表現を中心に進めています。

早速、授業をのぞいてみましょう。

今日は「わらべうた」に取り組んでいます。

わらべうたは、子どもの遊びや生活から自然に生まれたものであり、長い間歌い継がれてきたものです。音域が狭く誰でも口ずさめ歌いやすく、また道具を使用しないため、いつでもどこでもできるものです。

体育の授業でわらべうた?と思われるかもしれませんが、原型のわらべうたを発展させて、楽しくからだを動かしているホイクカ女子の活動をご覧ください。

 

みなさんの知っているわらべうたがあるかもしれませんね。

「いないいないばぁ」「かいぐりかいぐりとっとのめ」「一本橋こちょこちょ」「おふねがぎっちらこ」「あがり目さがり目」「なべなべそこぬけ」「らかんさん」「とんびとからす」(ことろことろ)を紹介します。

 

いろいろな「ばぁ」を考えてみました。

 

いないいない ばぁ  ばぁ  ばぁ

 

「かいぐりかいぐりとっとのめ」 肩や背中など、いろいろな身体部分を使って行ってみました。

 

 

「一本橋こちょこちょ」は、くすぐったいです!!

 

 

「おふねがぎっちらこ」 柔軟運動によさそうですね。

 

 

あがり目  さがり目 ぐるりとまわしてねこの目

次に紹介する内容は、わらべうたを身体表現的に捉え、思い思いの動きをからだ全体で表現しています。

先ほど行った「あがり目 さがり目 ぐるりとまわしてねこの目」です。ホイクカ女子の動きを見てみましょう!!

あがり目   さがり目   ぐるりとまわして ねこの目

 

 

2人で行う「なべなべそこぬけ そこがぬけたらかえりましょ」も

大勢で行うと楽しさ倍増です!!

 

 

「らかんさん」は、友達のいろいろな動きを真似る楽しさがあります。初めは座った小さな動きですが、運動量を大きくするために全身で動きを考えます。

友達と協力して楽しくできましたね。

 

 

ゲームとして遊ぶわらべうたもあります。

「とんびとからす」(ことろことろ)という問答歌に合わせて遊ぶものです。

鬼は、お母さんが守っている後ろの子どもを狙います。お母さんは子どもたちを必死で守ります。鬼とお母さんの戦いの始まりです。長く続けると疲れるので時間を決めて行います。

 

からだを動かすと、ホイクカ女子は自然に笑顔になります。そして、こんな笑顔の素敵な保育者と過ごす子どもたちも、毎日笑顔の絶えない楽しい園生活を送ることでしょう。

担当 岸田

PAGE TOP