教育学部・児童学科 │ 聖徳大学

古今東西のおもちゃを研究「玩具・遊具」の授業

22.05.29

皆さん、こんにちは!
今回は、児童文化コースの必修科目「玩具・遊具」の授業の一コマを紹介します。この授業は、児童文化コース3年生が受講しています。

 

子どもの遊びとは本来どういうものなのか、玩具や遊具はどういう立場であるものなのか。
古今東西の様々な玩具、遊具を通してじっくり学びます。
授業担当は先日「チコちゃんに叱られる」にも出演した神谷明宏先生

 

今回の授業は、こども図書館の展示スペースにある神谷先生寄贈の郷土玩具を鑑賞。今回の展示は「五月飾り」。

 

図書館では、まだインターネット通販のなかった頃に、神谷先生が全国を渡り歩いて収集した貴重な玩具、遊具を季節ごとに展示しています。

 

金太郎、桃太郎の土人形。縁起の良い赤色を使った「赤物」。
こういったものたちは、古くから無病息災を願って子どもに与えたり、魔除けのお守りとして親しまれてきました。
よく見ると、どこかユニークで可愛らしいですね。

 

特別に、収蔵庫から展示されていない玩具の解説を聞いたり、実際に手にとって鑑賞しました。
まさに「本物教育」の聖徳ならではの講義ですね。

 

「玩具・遊具」の授業では、他に「教育玩具とは何か」フレーベル「恩物」(写真上)、モンテッソーリ「教具」、ニキーチン「積み木」などから考える回があります。

 

また、日本の玩具の歴史を紐解き、その発展と可能性について考えたり、現在の玩具で実際に遊んでみることも行います。
レジャーレクレーション研究室にはたくさんのゲームや玩具があります。
園庭の遊具や砂場を取り上げたり、安全管理、おもちゃ図書館、おもちゃ病院の活動から社会的貢献活動を理解したり‥最後は手作りおもちゃを作ってプレゼンします。
とても盛りだくさんですね!

 

玩具、遊具はとても奥深いですね。
さて、この授業が3年生の春学期に開講されているには理由があります。
それは3年の秋学期に海外研修でイギリスを訪れ、おもちゃ博物館などを見学するからです。

 

「玩具・遊具」を学んだ後に世界の様々な玩具、遊具を実際に見にいきます。
玩具、遊具をグローバルな視点でも学ぶのが児童文化コースなのです。
ぜひ皆さんも一緒に学んでみませんか?
他にない高い専門性をもった保育者になることができます。

★神谷先生が6月18日(土)、7月9日(土)に常盤平団地でむかしあそびを楽しむ「あそびの駄菓子屋 くまさん」を行います。
高校生も参加できます。ぜひ遊びに来ませんか?詳しくはこちら!

 

***********************

★集まれ!千葉の高校生 千葉県民の日 大学生と授業体験
6月15日(水)は千葉県民の日。千葉県内の高校はお休みのところも多いことでしょう。この機会に大学生と一緒に授業を受けてみませんか?
児童学科2年生の通常授業に特別参加できます。

時限:2時限目(10:45~)
科目:「初頭教科研究 図画工作Ⅰ」
授業担当:西園政史先生
場所:図工室(7233)
他に1年生の人形劇の授業の様子を見学、希望者はミニキャンパスツアーや個別相談も行います。終了は12時15分を予定。
事前予約制となっております。→こちら!

 

★6月11日(土)児童学科限定オープンキャンパス 個別相談を中心に行います。事前予約制こちら!
★6月19日(日)全学オープンキャンパスは事前予約制→こちら!
・午前は体験授業などを行います。午後は個別相談を中心に行います。

***********************


児童学科は4つのコース(幼稚園教員養成コース保育士養成コース児童心理コース児童文化コース)です! どのコースでも幼稚園一種、保育士の免許・資格を取ることができます!  コース選びは学びの内容で決めましょう。あなたはどのコースで「子どもの専門家」を目指しますか? 各コースの紹介動画を見て、自分にあったコースを選びましょう。

幼稚園教員養成コース

保育士養成コース

児童心理コース

児童文化コース

【聖徳大学教育学部】児童学科コンセプトムービー – YouTube
【聖徳大学教育学部】児童学科コンセプトムービー – YouTube

***********************

チバテレの朝の情報番組「モーニングこんぱす」で児童学科が紹介されました。

***********************

「先輩・先生が語る 高校生に知って欲しい聖徳大学」(8′58″)
在学生が、児童学科の魅力について意見交換をしました。・・多かった意見は「友達や先生との距離の近さ」です。「それってどういうこと?」コロナ禍でどのように学習してきたのか、友達作りは?採用試験対策は?・・
3組のインタビュー映像をご覧ください。

★「子どもの健康『保育内容指導法Ⅰ』・手作り紙芝居の発表」の記事はこちら!

***********************

 児童学科4つのコースで それぞれインスタグラムをやっています!
是非、フォローお願いします! コメント書き込みも大歓迎です。
それぞれのコースをクリックして下さい。

<児童学科>
幼稚園教員養成コース
保育士養成コース
児童心理コース
児童文化コース

***********************

教えて!先輩!!<総合型選抜>の必勝法

***********************

教育学部の学びが、高校と大学をつなぐ教育情報誌「ユニブプレス」で「聖徳大学発 教育学の未来」と題して5回のシリーズで紹介されました。Web版が公開されていますので、是非ご覧ください。こちらをクリック!

***********************

「児童学」ってどんな学問?1年次の「児童学概論」で使う教科書「新しい児童学への招待」ができました!聖徳の「児童学」の入門書です。どなたでもご購入いただけます。是非、ご購入ください。

 

***********************

★聖徳の入試特待制度(2022)の詳しい内容はこちら!

***********************

 

(児童学科)

 

PAGE TOP