教育学部・児童学科 │ 聖徳大学

学生紹介(48)乳児院で一人一人の子どもと向き合いたい

22.02.21

皆さん、こんにちは!
今回は、幼稚園教員保育士養成コースの4年生で、4月から乳児院で働く予定のWさんにお話を伺いました。

★乳児院で働く、過去の先輩のインタビューは、こちらです。

Q. 聖徳大学を選んだ理由を教えてください。
A. 他大学のオープンキャンパスで、幼稚園教員・保育士採用数の第1位に聖徳大学という名前があり、聖徳大学を知りました。
実際に見に行ってみると、ピアノ練習室こども図書館、大学の敷地内に幼稚園があり、他のどの大学よりも保育者になるための設備が揃っていて、ここなら、より良い教育が受けられると思い、聖徳大学に決めました。

 

Q. 就職先を乳児院に決めた理由は何ですか?
A. 初めは、公立の保育士になろうと思っていましたが、乳児院での実習で、職員の皆さんが入所している子ども一人一人と向き合い、本当に温かい眼差しで養育をされている姿を見て感動しました。
幼稚園や保育所のように大人数に対して保育、教育をすることよりも、乳児院のように少人数で愛情を持って養育することの方が、自分のやりたいことなのだと実習を通して気が付き、乳児院で働きたいと思うようになりました。

Q. 就職活動をする上で大切だったことは何ですか?
A. 見学に行くことが大切だと思います。
ホームページだけでは、分からないことが沢山ありますし、実際に行ってみることで、建物や職場の雰囲気を知ることができました。
コロナ禍での就活だったので、問い合わせても見学を断られたり、感染者が出て、当日に断られたりということもありました。
しかし、諦めずに頑張り、多くの施設に電話をかけ、施設見学に行くことで、自分に合った施設を選ぶことができました。

 

Q. 課外活動で印象に残ったこと、一番の思い出は何ですか?
A. 私は、大学生活の4年間、ボランティア活動を行っているのですが、その中で、一番印象に残っているのは、大学1年生の時に参加した4泊5日のスキーキャンプです。
スキーキャンプは、リーダーとして、子どもたちにスキー指導をするだけでなく、生活も共にします。
私のグループの子ども達は、初日からケンカが絶えず、その度に仲裁に入っていましたが、2日目に疲れてしまい、ケンカの様子を黙って見ていました。
すると1人の女の子が私に向かって、「お前がそんなんだからこんなことになるんだよ!リーダーらしいこと何もできないくせに、リーダーとかいってうざいんだよ!!」と言ってきました。
私はそんなことを言われるとは思っていなかったので、驚きと悲しみと情けなさの色んな感情で、いっぱいになってしまいました。
子ども達と関わるのも辛くなってしまいましたが、先輩リーダーやスタッフに助けられながら、残りの3日間の中で、言葉遣いや、もっと思いやりを持って行動してほしいということを、子ども達に伝えていきました。
すると、子ども達が変わっていくのが、短い期間でも分かりました。
自分が辛くても子ども達と真剣に向き合うことの大切さ、思いは伝えれば伝わるということを体当たりで学んだ5日間でした。

 

Q. 一番印象に残っている授業は何ですか?
A. 「基礎専門体育」です。保育表現発表のための授業が一番印象に残っています。
ダンス経験者がほとんどいない中で、自分達で一からテーマを決め、構成、振りを考えたのはとても大変でした。
発表会直前は毎日1限の前に集まって練習をしていました。他の授業の課題や、バイトやボランティアの活動もある中で、毎日朝練というのはすごく大変でしたが、仲間たちと一つのものを作り上げていく楽しさを学ぶことができました。

 

Q. 将来どんな保育士になりたいですか?
A. 子どもの面白くて可愛い言動や行動を、笑って温かく見守ることができるような保育士になりたいです。乳児院という生活の場だからこそ、一人一人と向き合い、余裕のある関わりができたらいいなと思います。

 

Q. 卒業研究の内容を教えてください。
A. 「乳児の諸感覚を刺激するプレイマット」製作を行いました。
乳児院で生活する乳児が、安心して過ごせる1つのスペースとなることを目的として製作しました。
プレイマットの他に、乳児の視覚・聴覚・触覚を刺激する玩具として、にぎにぎとふわふわ布ボールを製作しました。
友人の子ども(生後3ヶ月女児)をマットに乗せ、実際に遊ぶ様子を観察しました。プレイマットは、直径1mもあり作るのは大変でしたが、その分本物の赤ちゃんを乗せられた時の喜びは大きかったです。
就職後、自分の担当の赤ちゃんを乗せたいという気持ちが強くなりました。

 

Q.高校生へメッセージをお願いします!
A.大変な授業もたくさんありますが、全てを乗り越えた今、「頑張ってよかった」「これで胸を張って保育士として現場に立てる」と心から思います。
ぜひ一緒に素敵な保育士を目指して頑張りましょう!

★保育士養成コース紹介動画( ↓ )

***********************

次回のオープンキャンパスは3月20日(日)10:30〜12:30

事前予約制 お申し込みはこちら!

***********************

「先輩・先生が語る 高校生に知って欲しい聖徳大学」(8′58″)
在学生が、児童学科の魅力について意見交換をしました。・・多かった意見は「友達や先生との距離の近さ」です。「それってどういうこと?」コロナ禍でどのように学習してきたのか、友達作りは?採用試験対策は?・・
3組のインタビュー映像をご覧ください。

★「子どもの健康『保育内容指導法Ⅰ』・手作り紙芝居の発表」の記事はこちら!

***********************

★聖徳の特待制度の詳しい内容はこちら!

***********************

9月16日(木)チバテレの朝の情報番組「モーニングこんぱす」で児童学科が紹介されました。リポーターと学生が初鹿先生の赤ちゃん人形を使った授業体験をしました。その内容を聖徳YouTubeで見ることができるので是非、ご覧ください。( ↓ )

***********************

教育学部の学びが、高校と大学をつなぐ教育情報誌「ユニブプレス」で「聖徳大学発 教育学の未来」と題して5回のシリーズで紹介されました。Web版が公開されていますので、是非ご覧ください。こちらをクリック!

***********************

2022年4月  児童学部は教育学部として新たな挑戦を始めます。 現在の児童学部が教育学部になり、児童学科は4つのコースになります。

4つのコースは(幼稚園教員養成コース保育士養成コース児童心理コース児童文化コース)です! どのコースでも幼稚園一種、保育士の免許・資格を取ることができ、どのコースからでも幼稚園の先生、保育士を目指すことができます! どのコースもほとんどの学生が幼・保両方の免許・資格を取得し社会で活躍しています。 コース選びは学びの内容で決めましょう。あなたはどのコースで「子どもの専門家」を目指しますか? 各コースの紹介動画を見て、自分にあったコースを選びましょう。

幼稚園教員養成コース

保育士養成コース

児童心理コース

児童文化コース

【聖徳大学教育学部】児童学科コンセプトムービー – YouTube
【聖徳大学教育学部】児童学科コンセプトムービー – YouTube

***********************

教育学部に関する質問をLINEで受け付けます。ご登録はこちらから! なんでもお気軽にご相談ください!

***********************

速報!!聖徳大学の2021年3月卒業生の実就職率が96.3%となり、「2021年実就職率ランキング(大学通信発表/7月21日現在)」で、卒業生500名以上の全国女子大学で1位を達成しました! 実就職率:96.3%(就職者数670名 卒業生698名 大学院進学2名) ※2021年大学通信調べ(卒業生500名以上) ●実就職率=就職者数÷[卒業者数-大学院進学者数]×100

保育士採用数15年連続全国1位、幼稚園教員採用数14回目連続1位達成!

***********************

 教育学部7つのコースで それぞれインスタグラムをやっています!
是非、フォローお願いします! コメント書き込みも大歓迎です。
それぞれのコースをクリックして下さい。

<児童学科>
幼稚園教員養成コース
保育士養成コース
児童心理コース
児童文化コース

<教育学科>
小学校教員養成コース
特別支援教育コース
スポーツ教育コース

(児童学科)

PAGE TOP