教育学部・児童学科 │ 聖徳大学

学生紹介(47)障害者支援施設で、気持ちに寄り添う保育士に

22.02.15

皆さん、こんにちは!
今回は、幼稚園教員保育士養成コースの4年生で、障害者支援施設で働く予定のUさんにお話を伺いました。

 

Q. 聖徳大学を選んだ理由を教えてください。
A. 私は、元々、幼稚園の先生になりたいと思っていたので、高校を選ぶ際に、大学にエスカレーターで進学できること、高校から大学の授業を受けられるという理由で、聖徳大学の附属高校に入学し、聖徳大学の児童学科へ進学しました。

 

Q.  障害者支援施設で働くことを決めた理由は何ですか?
A. 障害者支援施設の実習で、利用者さんの就労や日中活動の様子を見た時に、保育で学んだことを生かせるのは、保育所や幼稚園だけではないということを、実感することができました。
また、実習先の先生方が、障害のある方の支援にとても充実感を持ってやっている姿をみて、障害者支援施設で働くことを決めました。
就職先は、障害のある子ども・大人をトータルで支援している施設で、保育士の採用がとても多く、保育士としても働きやすい環境だったので、選びました。

Q. 就職活動をする上で、準備したことは何ですか?
A. 4年生の選択授業で、「障害領域」を選択し、より深く障害のことについて学び、就職活動に向けて準備をしました。

 

Q. 大学生活で印象に残ったことは何ですか?
A. 実習です。
幼稚園・保育所・施設で実習を行いました。
実習ではさまざまな経験をさせて頂きました。

 

外部幼稚園実習の責任実習では、子どもと一緒にゲコゲコかえるを作りました。
作った後に子どもに「先生たのしかったよ!ありがとう」や「おうちでもたくさん遊ぶね!」などと言われた時は、とても嬉しかったです。
また、障害者支援施設では、入所・通所両方の施設での実習を体験させて頂き、その実習から障害のある方と関わることのできる仕事に就きたいと思いはじめ、就職に至ったので、とても印象に残っています。

 

Q.一番印象に残った授業は何ですか?
A.「児童文化演習」です。
この授業は一から自分でパペットを作り、グループのメンバーと物語を作ります。
台本・音響・演習・小道具などの分担がありました。
私は、その中でも、物語の台本をつくる係になり、一からお話を考えてることが一番大変でした。
友達にその物語を読んでもらったり先生方に読んでもらったりしてきちんと起承転結がなっているか意識しながら物語を作る事が大変でした。

 

Q.将来どんな保育士になりたいですか?
A.私は、子どもや利用者さんの気持ちに寄り添えるような保育士になりたいです。

 

Q.卒業研究の内容を教えてください。
A.子どもが遊びの中で指先の発達を促せるような布絵本の製作を行いました。

 

Q.高校生へメッセージをお願いします!
A.聖徳大学で過ごした4年間はとても充実した日々でした。聖徳大学には素敵な先生方とたくさん学べるさまざまな環境が整っています。
高校生の皆さんも聖徳大学で素敵な夢を叶えてください。

 

***********************

「先輩・先生が語る 高校生に知って欲しい聖徳大学」(8′58″)
在学生が、児童学科の魅力について意見交換をしました。・・多かった意見は「友達や先生との距離の近さ」です。「それってどういうこと?」コロナ禍でどのように学習してきたのか、友達作りは?採用試験対策は?・・
3組のインタビュー映像をご覧ください。

★「子どもの健康『保育内容指導法Ⅰ』・手作り紙芝居の発表」の記事はこちら!

***********************

★聖徳の特待制度の詳しい内容はこちら!

***********************

9月16日(木)チバテレの朝の情報番組「モーニングこんぱす」で児童学科が紹介されました。リポーターと学生が初鹿先生の赤ちゃん人形を使った授業体験をしました。その内容を聖徳YouTubeで見ることができるので是非、ご覧ください。( ↓ )

***********************

教育学部の学びが、高校と大学をつなぐ教育情報誌「ユニブプレス」で「聖徳大学発 教育学の未来」と題して5回のシリーズで紹介されました。Web版が公開されていますので、是非ご覧ください。こちらをクリック!

***********************

2022年4月  児童学部は教育学部として新たな挑戦を始めます。 現在の児童学部が教育学部になり、児童学科は4つのコースになります。

4つのコースは(幼稚園教員養成コース保育士養成コース児童心理コース児童文化コース)です! どのコースでも幼稚園一種、保育士の免許・資格を取ることができ、どのコースからでも幼稚園の先生、保育士を目指すことができます! どのコースもほとんどの学生が幼・保両方の免許・資格を取得し社会で活躍しています。 コース選びは学びの内容で決めましょう。あなたはどのコースで「子どもの専門家」を目指しますか? 各コースの紹介動画を見て、自分にあったコースを選びましょう。

幼稚園教員養成コース

保育士養成コース

児童心理コース

児童文化コース

【聖徳大学教育学部】児童学科コンセプトムービー – YouTube
【聖徳大学教育学部】児童学科コンセプトムービー – YouTube

***********************

教育学部に関する質問をLINEで受け付けます。ご登録はこちらから! なんでもお気軽にご相談ください!

***********************

速報!!聖徳大学の2021年3月卒業生の実就職率が96.3%となり、「2021年実就職率ランキング(大学通信発表/7月21日現在)」で、卒業生500名以上の全国女子大学で1位を達成しました! 実就職率:96.3%(就職者数670名 卒業生698名 大学院進学2名) ※2021年大学通信調べ(卒業生500名以上) ●実就職率=就職者数÷[卒業者数-大学院進学者数]×100

保育士採用数15年連続全国1位、幼稚園教員採用数14回目連続1位達成!

***********************

 教育学部7つのコースで それぞれインスタグラムをやっています!
是非、フォローお願いします! コメント書き込みも大歓迎です。
それぞれのコースをクリックして下さい。

<児童学科>
幼稚園教員養成コース
保育士養成コース
児童心理コース
児童文化コース

<教育学科>
小学校教員養成コース
特別支援教育コース
スポーツ教育コース

(児童学科)

PAGE TOP