短期大学部・総合文化学科 │ 聖徳大学

【社会貢献活動の理論と実践】中間報告会を開催しました♪

23.07.25


 1年生が4月から取り組んでいる「社会貢献の理論と実践」の中間報告会が7月14日に行われました。
学科の卒業必須科目でもあり総合文化学科の特徴的な科目の一つです。
今年は3つのグループが6チームに分かれ着々と活動を続けてきました。その中間報告会です。
 各グループがどのようなテーマで活動をしているのか、そして今後の活動予定を発表しました。
報告会はパワーポイントを使って6分間のプレゼンテーションの後、4分間の質疑応答で行われました。
司会者の開会の挨拶でスタートです。

 「UR常盤平団地古本まつり 展示チーム」は、マスコットキャラクター、「とっきー」を作成し、古本まつりを盛り上げるPR活動の中心にし、チームをまとめあげることにも貢献しました。
また、「松戸の名品づくり」グループは、単に食材を加工し名産品を作るだけでなく、材料で使う宇宙カボチャの苗の植え付けを農園に出かけていき行いました。
 「岩瀬自治会との交流」グループは、イベント会場になる公園の草取り、清掃活動を2度にわたり行いました。地味な活動ではありますが、大事な活動だと思いました。

 6発表の講評を知財戦略課の本田課長にしていただきました。学生は入学してからまだ3ヶ月なのですが、とても立派なプレゼンテーションでした。
 来場していた先生方からは沢山のアドバイスやご意見、ご感想をいただきました。
最終発表会は12月に予定しております。最後に、蓑輪先生から閉会の挨拶をしていただき終了しました。


チバテレの情報番組 「モーニングこんぱす」内で、総合文化学科が紹介されました。 ”楽しい学生生活”の様子がよくわかります! YouTubeの聖徳大学チャンネルをぜひご覧ください♪

※ ツイッター・インスタグラムも日々更新しています!

PAGE TOP