ゼミ活動の紹介
20.01.17
ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
毎日寒い日が続いていますが、体調など崩されていませんか?
手洗いうがいを徹底し、風邪など引かれませんようお気をつけ下さい(^_^)。
さて、今日のブログでは、ゼミ(ゼミナール)の話をしたいと思います。
総合文化学科では、2年生になるとゼミの授業があります。
ゼミとは、教員と学生がグループで行う研究活動のことです。
今日はその中でも、「食」について調査をしているゼミの紹介です。
このゼミでは、松戸の特産「あじさいねぎ」について調べています。
これまで、あじさいねぎの歴史調査を行い、あじさいねぎのレシピ考案を進め、現在レシピ集の製作に取り組んでいます。
以前のブログでは、聖徳祭であじさいねぎコロッケの販売をしたことをご報告しましたが、覚えていらっしゃいますか(*^_^*)?
以前もご紹介しましたが、あじさいねぎは、松戸市北部(小金地区)で栽培される分け葱です。
軟白ねぎとは異なり、青い部分が多いのが特徴の葉ねぎです。
昨年12月には、ゼミの学生で、あじさいねぎ農家「成嶋農園」へ見学に行ってきました。
当日は、成嶋農園の成嶋さんに、あじさいねぎに関するお話しを聞き、また色々な質問をさせてもらいました。
そしてその後で、収穫も体験!
分け葱は、軟白ねぎのように1本ではなく、束になっているため、土から根を抜くのに、とても力がいりました。
初めは、土の中からねぎの根を中々抜けずに苦戦していた学生ですが、次第にコツをつかみ、上手に引き抜くことができました(^o^)。
実際に収穫を経験し、農家の方がどれほどの苦労をしながら野菜を育てているのかを知り、益々あじさいねぎを好きになったようです。
また、あじさいねぎを使った料理レシピでは、さらに試作を進めています。
今回は、グラタン、豚肉巻き、焼きおにぎり、春巻き、かき揚げなどを試作しました。
ねぎの風味を感じる料理や、ペーストにして緑色を生かした料理などが並びました。
実はゼミの学生のうち、2名はねぎが苦手なのですが、そんなねぎ嫌いな2人でも、「美味しい!」と感じるレシピを考案し、レシピ集にまとめる予定です。
松戸には、魅力あふれる野菜や果物がたくさんあります。
調理に興味のある方はぜひ、本学科のフードマネジメントコースで一緒に、
松戸の食材を調査したり、レシピを考案してみませんか?
*ブログテーマ一覧はこちらから。
————ここからは入試情報をお伝えします————–
一般入試A日程
センター試験利用入試A日程
・詳しくは、大学HPの入試情報をご覧ください。
・入学金免除、授業料免除等の各種特退制度もあります!
・外部英語検定の活用、サテライト試験場等々、ぜひ詳細をご確認ください。
・入学検定料が割引になるWeb出願はこちらから。