看護学部・看護学科 │ 聖徳大学

聖徳教育Ⅱ-2 諸外国の文化に触れよう!

25.03.04

2月10日から一週間、2年生は様々な諸外国の文化に触れる体験をしました。異文化を学ぶことは、異なる文化背景を持つ患者の価値観や習慣を理解しやすくなり、看護の対象となる人を理解する基盤となります。

初日に全員で訪れたのは、四ツ谷駅から徒歩7分の迎賓館赤坂離宮です。和風別館は諸外国の国王や首相を日本の方式でおもてなしする舞台となります。日本に西洋の宮殿のような建物があることに驚きました。

迎賓館赤坂離宮の前庭で一休み

四日目は代々木上原にある東京ジャーミイ・ディヤーナト トルコ文化センターを訪れました。外は寒風が吹きすさぶ日でしたが、中は一変、トルコの香りに包まれました。

都内最大のモスクでは、一日5回行われる礼拝でコーランの響きを全身に受けながら、イスラム文化に触れることができました。

トルコ文化センターのモスクの中でメッカの方角に向かって礼拝がはじまるところ

PAGE TOP