授業紹介「初等教科研究・社会」
23.07.05
「初等教科研究・社会」(金1)は、教育学科と音楽学科のうち、小学校教員免許を取得している学生がともに学んでいます。
本授業では、第3学年から第6学年まで学年ごとの教育課程や教科書を検討しながら小学校社会科のカリキュラムについて学びます。そして、各学年の代表的な単元については、学生たちが児童の立場になって小学校社会科の授業の一部を疑似体験したり、疑似体験を基に自分たちで授業をどう展開するか、アイデアをグループで考え教材などをつくる作業を取り入れています。
授業の最初の方ではお互いに遠慮がちでしたが、回を重ねるごとにグループワークなども盛り上がっていき、普段交流がない他学科・他コースの学生たちとも打ち解けてきた様子がうかがえます。専門が違う者同士が一緒に学ぶことで、違う視点からアイデアが出てきて、視野が広がっているようです。
授業を行うには、教員と児童の両方の立場から検討することが大切です。そのために、まず児童の立場になり授業の疑似体験してから、今度は教員の立場に立って授業のアイデアを考えるという二つの視点を持って取り組む構成にしています。また、授業は一人でつくるだけでなく、学年の先生たちと協力してやることも多いことから、グループワークでは学年団に見立てて、教員同士の協働作業という形式で行うこともあります。
実践的な活動の疑似体験や、教員や教員集団を想定した意味あるグループワークを多く取り入れることで、自信を持って楽しい授業ができる教員として活躍することにつながっていくと思っています。
文責:萩原真美
次回7月17日(月・祝)オープンキャンパスでは、学生が語る“聖徳大学の魅力”第2弾をお届けする予定です。夏休み前に、ぜひ一度オープンキャンパスを覗いてみてください。”百聞は一見にしかず“です!
7月17日(月・祝)も学生企画をメインにお届けします。
女子大ならでは魅力、聖徳ならでは魅力などを発信させていただきますので、足をお運びください。入試・学生生活・勉強など、みなさんの疑問や不安を解消するために学生や教員が丁寧に説明させていただきます。
また、体験授業は、午前は「学級づくりのユニバーサルデザイン」、午後は「スーパーボールを作ろう ~小学校理科実験~」を予定しています。多くのみなさんの参加をお待ちしています。
→登録はこちら!
<オンラインOC>
部活動や期末試験で時間が無い高校生に向けて、7月7日(金)と7月10日(月)、両日とも午後7時から7時30分の30分で、オンラインOCをZOOMで開催します。時間が無くて大学まで来られない方などは、ぜひ、オンラインで学科のことや入試のことなどを聞いてください。質問もその場でお受けしますので、何か聞きたいことがあれば、奮って参加してください。
申込は、こちら!