在学生紹介(3)通常学級の先生にも特別支援学級の先生にもなりたい!
22.03.22
みなさん、こんにちは!
本日は、特別支援教育コース4年生のAさんへのインタビューをご紹介します!
Aさんは、千葉県の小学校の教員採用試験に合格し、4月から小学校教員として働くことが決まっています。
Q.聖徳大学を志望したのは、どんな理由ですか?
オープンキャンパスに行った際に、特別支援学校勤務の卒業生がちょうど来ていて、話を聞いたことが一つのきっかけでした。
クラス制であること、先生と距離が近いこと、就職のサポートが充実していたことを聞いて、魅力に感じました。
クラス制だと、何かあった時に、いつでもすぐに担任に相談に乗ってもらえる安心感があると思いました。
また、先生や先輩の雰囲気が他大学と比べても明るかったことが印象的でした。
Q.就職に際してどのようなサポートを受けましたか?
教員採用試験対策は、特別講座、面接対策など、先生方がスケジュールを組んで実施してくださいます。
他大学だと、学生からお願いしに行かないといけないところもあるようだったので、聖徳大学は手厚いと思いました。
地元の県か、千葉県か、どちらを受けるか迷ったときには、キャリア支援課に相談に乗ってもらいました。
合格した過去の先輩の成績がどの程度だったかなど、データを色々調べてくださり、それを契機に、大学推薦での千葉県合格を目標にしました。
Q.大学生活を振り返ってみてどうですか?
教員免許を取得するために、とるべき授業の単位数はとても多いです。
大変でしたが、周りも同じ夢を目指している仲間が多くいるので、切磋琢磨しながら一緒に頑張りました。
仲間は、ライバルにも感じますが、一緒に受かりたいという気持ちもありました。
そうやってみんなで頑張った日々を振り返ると、楽しかったなぁと思います。
Q.印象に残っている授業はありますか?
一つは、聖徳大学だからこそ受けることができる「礼法」です。
立ち振る舞い、言葉遣い、身だしなみなどの礼儀作法を総合的に学ぶことができ、就職の面接で活かすことができました。
もう一つは、「教職実践演習」という、小学校の校長経験のある先生方から実践的に学ぶ4年次の授業です。
学級開きやレクリエーションなど、教員になる4月からすぐに活かせる教育活動を学べたことが有意義でした。
Q.大学卒業後の進路はどのように決めましたか?
元々特別支援学校の先生になりたいと思って入学しましたが、小学校実習に行ってみて、通常学級の先生にも特別支援学級の先生にもなってみたいと思うようになり、小学校志望に変更しました。
通常学級にも、特別なニーズのある子がいるため、そうした子も取り残さず、一緒に指導していきたいという想いをもっています。
小学校実習では、子どもたちから、自分の実践した授業を楽しいと言ってもらい、充実感を感じました。
Q.どんな先生になりたいですか?
一つは、子どもたちの良さを最大限に引き出し伸ばしていける教員になりたいです。子どもたちは、担任の言葉がけや、担任の学級運営によって自分の良さを気付けるようになると思っています。そうした取り組みをしながら、子どもたちの良さを活かし、伸ばしてあげたいです。
もう一つは、子どもと一緒に学び続けて、一緒に成長していきたいと思っています。子どもとよく向き合い、よくコミュニケーションをとることで、子どもから多くのことを学べると思うので、そのようにして自分も成長していきたいです。
Q.高校生へのメッセージをお願いします!
教職は、授業や実習が多くて大変ですが、その経験は、先生になった時に必ず活かせます。
大変さを乗り越えた先に、明るい未来が待っています!一緒に頑張りましょう!
いつも明るくて前向きで頼もしいAさん。
Aさんが聖徳大学を卒業されるのは寂しい想いもありますが、
その笑顔が今度は子どもたちを照らし、勇気づけることと思います。
いつでも大学に遊びに来てくださいね。近況報告を楽しみにしています!
***********************
聖徳大学教育学部の実際や魅力について、在学生に語ってもらいました!教育学科(小学校教員養成コース)の学生の登場は、3′24″~6′00″です。
***********************
教育学部の学びが、高校と大学をつなぐ教育情報誌「ユニブプレス」で「聖徳大学発 教育学の未来」と題して5回のシリーズで紹介されました。Web版が公開されていますので、是非ご覧ください。こちらをクリック!
***********************
チバテレ「モーニングこんぱす」で聖徳大学教育学科が紹介されました!
***********************
***********************
2022年4月 児童学部は教育学部(2022年4月設置)として新たな挑戦を始めます。
現在の児童学部が教育学部になり、7コースが 児童学科4コース、教育学科が3コースになります。
***********************
〈新型コロナウィルス感染症予防対策について〉
●同伴者は1名までとさせていただきます。
●ご入構の際にサーモグラフィーによる検温を行います。
●風邪の症状のある方、37.5度以上の発熱のある方等、体調不良の場合は入構をお断りしております。
●教職員は、マスク、フェイスシールド等を着用させていただきます。
●各所にアルコール消毒液を設置しております。
●実施会場では、空調装置や換気装置により常時換気を行います。また、ドアを常時開放し換気を行います。
★新型コロナウイルス感染拡大防止対策の取り組みはこちら
***********************
教育学部7つのコースで それぞれインスタグラムをやっています!
是非、フォローお願いします! コメント書き込みも大歓迎です。
それぞれのコースをクリックして下さい。
<教育学科>
★小学校教員養成コース
★特別支援教育コース
★スポーツ教育コース
<児童学科>
★幼稚園教員養成コース
★保育士養成コース
★児童心理コース
★児童文化コース
***********************