教育学部・教育学科 │ 聖徳大学

「カレーキャラバン」で自然物のオブジェ制作

19.12.01

皆さんこんにちは!

今回は、美術教育を研究する「大成ゼミ」が、2年前に参加した「松戸アートピクニック」の活動から「自然物のオブジェ制作」の様子を紹介します。

幼稚園教員養成コース3年のOです!(現在 千葉県内公立保育士)。今日(10月29日)、「松戸アートピクニック」2日目は、台風22号が近づいており雨でした。
私たちは準備していたワークショップが出来なかったこともあり、参加アーティストの江口亜維子さん、加藤文彦さんの『カレーキャラバン』に参加させて頂くことになりました。

 

『カレーキャラバン』は春から21世紀の森で野菜を栽培し、育てた野菜を今回のカレーの具に使います。
全国で、その土地で育った食材を使ってカレーを作る活動を続けているのが『カレーキャラバン』です。
「大成ゼミ」は途中参加だったため、カレーを煮詰めている時間に合流。

・・なので・・テーブルの上の装飾を担当する事に!
こちらは、キウイフルーツを卵に見立て、巣のようなデザインで作りました・・・といったような感じで各々楽しみながら作りました。

 

様々な素材を組み合わせたり、適当な長さに切ったり、巻きつけたり・・・
周辺を散策して、落ちているドングリや葉っぱを使ったり・・・

ここは、公園の橋の下。外は更に激しく大雨に・・・しかも結構寒かったです!

 

小さすぎてカレーに入れられなかった人参もアートに再利用!
0円アート!

 

瓶の中に水を入れ、花と根っこを逆さまにした作品。

 

背景の緑に映えますね。ガラス容器の中にはドングリが・・・。

 

『カレーキャラバン』のスタッフである慶應義塾大学、千葉大学の学生にも大好評でした。
「こういう勉強をされているんですか?」「美術(造形)の授業は沢山あります!」

 

一通り仕事が終わったので、カレーを作る作業も手伝わせて頂きました。
ゆっくりカレーを煮込みながら、他大学の学生とおしゃべりするのも楽しいひと時です。

 

野菜が煮込めたのでスパイスを入れます。
1杯、2杯・・・数え間違えないように慎重に!

 

「重たい~!」
その量なんと約200人分!2人がかりで混ぜ合わせます。力がいります。

 

ライトアップも済み、おしゃれな会場に・・段々と人が集まってきました。

 

天気が大荒だったので、その名も『嵐のピクニックカレー』!

 

本郷谷松戸市長の音頭で・・・!

 

「いただきまーす!!」

 

野菜の甘みとスパイスが効いてて「美味しい~!」
この日は本当に雨風共に強く、温かいカレーが身に沁みました( ;∀;)

 

カレーを食べた後は、感想をテーブルクロスに書くことに。

「おいしい野菜がたっぷり入ったカレーをありがとうございます!」
嵐の中で力を合わせて作ったカレー・・・忘れられないカレーになりました。

私たちが作った自然物のオブジェも気に入ってもらえました!大学の学びがこういう場面でも活かすことができて嬉しかったです!

 

(児童学部)

PAGE TOP