短期大学部・保育科 │ 聖徳大学

―セミさんにお届けー 4歳男児

19.09.24

8月の末、セミの鳴き声が響き渡っていました。

私は、庭の草を抜き、それを、汗を流しながら集めていました。

そこに、「お手伝いする!」と、4歳の男の子が来ました。

草を集めているうちに、男の子は、落ちていたセミの羽根を見つけ、

拾いました。

ーここから、小さな物語が始まりますー

 

男の子:「あ、セミの羽根だ!」(目がキラキラ)

私:「あら、ほんと」

男の子:「セミさんに届けなくちゃ」

私:「・・・・・」「どうやって届けるの?」

男の子:「せみさーん、せみさーんて呼ぶんだよ」

そう言うと、「せみさーん、せみさーん」と

空を見上げるようにして大きな声で呼びました。

私:「聞こえるといいねえ」

男の子:「うん、セミさんに、のりで付けてあげるんだ」

「せみさーん、せみさーん」

 

 

 

 

 

 

大人は、落ちていたセミの羽根に、命の終わり、はかなさを感じますが、

子どもは、そうではなく、『大切な羽根』『落とし物』と感じたのでしょう。

羽根を落としたセミが、困っているかもしれないと思ったかどうかは

わかりませんが、セミの落とし物であり、それを届けて、

体にくっつけてあげたいたいと思ったことはわかります。

このような子どもの表現に、大人はどう応答したらよいのか、

迷うことがありますが、子どもが思ったままに、

自由に表現することを大事にしたいと思います。

小さな子どもの小さな物語でした。

 

担当は塚本でした。

PAGE TOP