教育学部・児童学科 │ 聖徳大学

海外研修:幼稚園教員養成コース③オーストリア編

23.03.09

皆さん、こんにちは!

今回は、幼稚園教員養成コースの海外研修オーストリア編をお届けします。

★前々回の様子(ドイツ編)はこちらをクリック!

★前回の様子(チェコ編)はこちらをクリック!

 

ウィーン到着後、オーストリア名物のウィンナーシュニッツェルをいただきました。日本でいうカツレツに似ていますが、お肉をハンマーで叩いて薄く伸ばしているのが特徴です。備え付けのレモンとの相性は抜群、あっという間に完食してしまいました。

 

ウィーンの旧市街にある歴史地区は、世界文化遺産に登録されています。

カールス広場からシュテファン大聖堂まで続くケルントナー通りは、13世紀にはすでに存在していたことが分かっています。

 

ザッハートルテで有名なホテル・ザッハーもこの通り沿いにあります。

 

シュテファン大聖堂は、12世紀半ばにロマネスク様式の教会として建築され、14~15世紀にハプスブルク家のルドルフ4世の命によって、ゴシック様式の大教会に建て替えられました。4つの塔で最も高いのは、137mある南塔です。

 

ハプスブルク家の歴代君主の墓所であるほか、神童モーツァルトの結婚式と葬儀が行われた聖堂としても知られています。

 

主祭壇の中央には、キリスト教徒の最初の殉教者である聖シュテファンの処刑を描いた祭壇画があります。

 

聖母マリアの生涯を描いた、ヴィーナー・ノイシュタットの祭壇。

両開き式の祭壇中央にはキリストを抱いた聖母マリアが、左右の扉にはキリスト誕生、マリアの戴冠、三博士の崇拝などの場面が描かれています。

 

世界三大オペラ座のひとつにも数えられるウィーン国立歌劇場も見学しました。この日に上演されるのはヴェルディの傑作オペラ『リゴレット』、一等席(中央ボックス席の1列目)からの眺めは最高です。

 

開演前や幕間にお酒や軽食を楽しみながら休憩するホワイエです。

 

学校訪問は、ウィーン市内にある私立幼稚園を訪れました。

オーストリアでは就学前の一年間は必ず幼稚園に通うことが義務付けられています。小学校へ行くための準備期間として、ドイツ語や社会性を身につけるためのプログラムが用意されているそうです。

 

朝のおやつの時間、家から持参したサンドイッチや果物をいただきます。

ランチと午後のおやつは、調理師免許を持つ園長先生が作っていらっしゃるのだとか!

 

水分補給はドリンクサーバーから。

 

子ども達との交流会の後、先生方から教員養成制度や仕事内容についてお話を伺いました。

開園時間は朝7時~17時、土日はお休みです。行事としては、10月の収穫祭・12月のクリスマス会・2月の謝肉祭・6月のお疲れ様会を催しますが、運動会はないとのことでした。給料のことも教えてくださいましたが、ここでは秘密にしておきます。

 

研修の最後に訪れたのは、マリア・テレジアが愛したシェーンブルン宮殿です。

17世紀末にハプスブルク家の夏の離宮として建てられたのが始まりで、マリア・テレジアの時代に大改築が行われ現在の姿になりました。宮殿内には1441室の部屋があり、皇帝一家が暮らした部屋や6歳のモーツァルトが御前演奏をした「鏡の間」など、約40室が公開されています。

 

小高い丘の上にあるグロリエッテは、戦勝を祝って1775年に建てられた記念碑です。その手前にネプチューンの泉が見えます。13世紀後半から645年もの間、ウィーンを中心に中欧を統治し続けたハプスブルク家の栄華にふれることができ優雅な気持ちになりました。

 

今回の海外研修はコロナ禍の影響で3年ぶりに実施しました。

学生たちはそれぞれの国の教育・文化・生活に触れることで、異文化に対する知識や理解を深めることができました。世界の保育を実地で学ぶ経験は、子どもの成長を支える保育者になる上で一生の財産となることでしょう。

***********************

3月21日(火・祝)10:30〜12:30にオープンキャンパスを実施します。児童学科4つのコースのブースで先生や、学生と話してみましょう。詳しくはこちら!

参加は事前予約制になっています。★予約フォームはこちら!

***********************

★昨年の卒業式の様子とコース選びのポイント紹介動画です。ご覧ください→こちら!

児童学科は4つのコース(幼稚園教員養成コース保育士養成コース児童心理コース児童文化コース)です! どのコースでも幼稚園一種、保育士の免許・資格を取ることができます!  コース選びは学びの内容で決めましょう。コースごとに学びのキーワードをピックアップしました。あなたはどのコースで「子どもの専門家」を目指したいと思いましたか? 各コースの紹介動画を見て、自分にあったコースを選びましょう。

幼稚園教員養成コース →紹介動画はこちら!

保育士養成コース  →紹介動画はこちら!

児童心理コース    →紹介動画はこちら!

児童文化コース  →紹介動画はこちら!

***********************

 児童学科4つのコースで それぞれインスタグラムをやっています!
キャンパスライフを紹介しています。是非、フォローお願いします! 
それぞれのコースをクリックしてご覧下さい。
幼稚園教員養成コース
保育士養成コース
児童心理コース
児童文化コース

***********************

●今年度の1、2年生に聞きました。詳しくはこちらをクリック!

***********************

★総合型選抜の詳しい内容はこちら!

***********************

「先輩・先生が語る 高校生に知って欲しい聖徳大学」(8′58″)
在学生が、児童学科の魅力について意見交換をしました。・・多かった意見は「友達や先生との距離の近さ」です。「それってどういうこと?」コロナ禍でどのように学習してきたのか、友達作りは?採用試験対策は?・・
3組のインタビュー映像をご覧ください。→こちら!

★「子どもの健康『保育内容指導法Ⅰ』・手作り紙芝居の発表」の記事はこちら!

***********************

★詳しい内容はこちら!

***********************

「児童学」ってどんな学問?1年次の「児童学概論」で使う教科書「新しい児童学への招待」ができました!聖徳の「児童学」の入門書です。どなたでもご購入いただけます。是非、ご購入ください。

(児童学科)

PAGE TOP