教員紹介(3)幼児教育のおもしろさを伝える先生
24.05.08
皆さん、こんにちは!聖徳大学の児童学科には様々な分野を研究している先生方がいます。
みなさんが、学んでみたい内容がきっと見つかりますよ!今回は河合優子先生を紹介します。
皆さん、こんにちは。児童学科の河合優子(かわいゆうこ)です。
私は幼稚園教諭としての経験を生かし、保育者を目指す学生さんと共に学んでいます。
一番お伝えしたいのは、幼児教育のおもしろさ。
研究テーマは、『幼児の遊びを通した学び』です。
子どもが目を輝かせて夢中になって遊ぶこと、遊び(体験)を通して学んだことが、その人の人生を生涯にわたって豊かに支えていきます。
遊びを中心とし、子どもの主体性を大切した教育は、「幼稚園教育要領」に示されている日本の幼児教育の考え方です。
私は保育者の他、教育委員会で指導主事を、文部科学省で幼児教育調査官を務めました。そこでは、子どもの主体性を大切にした幼児教育の考えや保育内容が、先生方に、そして先生方の保育を通して子どもたち一人一人に届くよう、ご説明したり、現場に役立つような資料をつくる一端を担ったり、先生方と一緒に研究をしたりするなどの仕事に携わりました。
幼稚園だけでなく、保育所やこども園、小学校等の先生方、そして幼児教育を支える様々な立場の方と一緒に働きました。多くの人が乳幼児期の子どもの育ちを大切に考え、熱く仕事をされています。
また、幼児教育では多様な分野を総合的に扱います。そのための大学での勉強や保育実践を通じて、苦手だと思っていたことが大好きになったり、自分自身の暮らしが豊かになったりする出合いも多くあります。
私の場合は野菜栽培がその一例。3年次ゼミでも学生さんたちと夏野菜を育てています。
子どもの体験を豊かに、子どもと共によりよい教育環境を創りだす幼児教育を一緒に学びましょう!
***********************
★次回のオープンキャンパスは5月26日(日)です。是非、ご来校ください!
詳しい内容、お申し込みはこちら!
***********************
●先輩が語る総合型選抜の必勝法の動画をご覧ください
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
児童学科には4つのインスタグラムがあります!(新設の医療保育コースは只今準備中です!)
キャンパスライフや最新の情報を発信しています!気軽にフォローお願いします!
それぞれのコースをクリックしてご覧下さい。
★幼稚園教員コース(旧幼稚園教員養成コース)」
★保育士コース(旧保育士養成コース)
★児童心理コース
★児童文化コース
(児童学科)