短期大学部・総合文化学科 │ 聖徳大学

【コラム】 温泉大好き:その4

20.07.02

こんにちは。早坂です。

温泉の話からテーマを変えたいのですが、原稿の締め切りが近づいてから書こうとすると温泉の話になってしまいます。話のネタの引き出しを沢山持っていると、このようなことが無いのですが……(すみません)。
さて、今回は動物と温泉の話です。
もともと、温泉は動物が怪我をし傷ついた身体を治すために温泉に入っている所を人間が見つけ、入浴しだしたのが始まりの様です。1年生の学外研修Ⅰ(志賀高原)で行きます(残念ですが今年はコロナウイルスの関係で中止になりましたが)熊の湯も、傷ついた熊が温泉で体を治したことに、その名前の由来があります。栃木県那須温泉にある鹿の湯も同様です。
有名な所では、長野県の地獄谷温泉です。運が良ければサルと一緒に温泉に入れるかもしれないということで外国人にも人気の温泉です(サルが勝手に露天風呂の浴槽に入ってくるというのが正しいのですが)。
私は、サルとの混浴を望みませんので、まだ行ったことはありません。
この写真は地獄谷野猿公苑で露天風呂に入っているサルの写真です。ここではサルと一緒には入浴できませんので注意して下さい。

さて、温泉の効能として、神経痛や疲労回復、切り傷、すり傷、皮膚病等々たくさんあります。私達もそのような効能を期待していくこともあります。その温泉の効能を、動物のリハビリのために使い、馬(競走馬)を温泉に入浴させている施設があるので紹介しましょう。
福島県のいわき湯本温泉の近くに白鳥山温泉というところがあります。その温泉旅館の隣にあるのが、JRA(日本中央競馬会)の競走馬リハビリテーションセンターです。
現役競走馬のリハビリを専門とする日本で唯一の施設です。トレーニングの疲れを癒すための馬専用の温泉があります。

人間もサルも馬も心身の疲労を癒すために、温泉に入り明日への活力にしています。

****************** お知らせ **********************

7/5 オープンキャンパス【来場型・オンライン型ダブル開催】
※予約制(皆様の安全のため予約制とさせていただきます)
♪ご予約はこちら♪

「デジタルパンフレット」のページが受験生応援サイトに公開されました。
総合文化学科はこちら

WEB上でのオープンキャンパスを開催中ですので是非ご覧ください!
大学のWEBオープンキャンパス特設ページこちら
総合文化学科の特設ページこちら

図書館司書・ITコース紹介はこちらから
ファッション・造形デザインコース紹介はこちらから
フードマネジメントコース(フード)紹介はこちらから
フードマネジメントコース(製菓)紹介はこちらから

PAGE TOP