短期大学部・総合文化学科 │ 聖徳大学

ご卒業おめでとうございます&新学期に向けて

20.03.09

<一般・センター試験利用入試> 願書受付中! 4年制大学志望の方も、短大から編入する道も開かれています!

・詳しくは、大学HPの入試情報をご覧ください。
・入学金免除、授業料免除等の各種特退制度もあります!
・外部英語検定の活用、サテライト試験場等々、ぜひ詳細をご確認ください。
・入学検定料が割引になるWeb出願はこちらから

【ご卒業おめでとうございます&新学期に向けて】

聖徳大学短期大学部総合文化学科のブログをお読み下さっているみなさま、こんにちは!
先週の土曜日、総合文化学科2年生は、卒業式を迎えました… のはずだったのですが、以前ブログでもご紹介したとおり、新型コロナウィルスの感染防止のため、卒業式、及び謝恩会は中止となってしまいました。
それでも!

ご卒業おめでとうございます\(^o^)/

先週の金曜日、大学に来ていた児童学部の学生さんの様子を撮らせてもらいました♪
みな、晴れやかで、美しいですね!

  

本当だったら、総合文化学科のみなさんのこんな晴れ姿を見たかったのですけどね…
卒業生達は、みなそれぞれ新しい道に進み始めています。
卒業生のTさんから、こんなメールをもらいました。
彼女は、学童で子どもの面倒を見るお仕事に就きました。

「今日、初の仕事をしてきました! 先生達が私たちの対応にしっかり向き合っているのがすごく感じられました!
先生みたいになりたいとすごく思いました。お給料は少ないけど、子どもと向き合う仕事はとても素晴らしいことだと思いました!」

自分で引用してちょっと照れちゃいますけど、こんな風に感じてくれる卒業生が居たことが、とても誇らしく、嬉しいです!

それにしても、新型コロナウィルス(COVID-19)の影響は依然拡大しており、留まるところが見えません。
これは、もう何度も言われていることですが、しっかりとした手洗い、うがいがとても重要です。
私は、家に帰ってきたら、まず洗面所で手洗い、次に洗顔、そしてうがいをします。
もう外に出ない、というときには、洗眼までしています!(市販の、目をすすぐものですね!)
それから、しっかり保湿。 実は、保湿が重要なんだそうですよ。
若いみなさんは、あんまり保湿、って気にしていないかもしれませんけど、保湿をしないと小さなひび割れができたりして、そこから雑菌が入ることがあるそうです。
なので、うちでは洗面所にハンドクリームを置いて、洗ったら必ずハンドクリームをつけています。
1人1人の心がけで、早くこの事態が収束に向かうと良いですね。

さて、そうこうしているうちに、もう新しい年度が近くまで迫ってきましたよ!
国際観光・ホテルコースでは、今年から新しい科目が2つ誕生します!

そのひとつが、「ホテルの英会話」という授業です。
実は、今までも「ホテル英会話Ⅰ」「ホテル英会話Ⅱ」という授業がありました。
でも、新年度から、この2つが合併し、より分かりやすく、より実践的な「ホテルの英会話」という授業に生まれ変わります!
この授業では、ホテルで働く職種ごとに想定された会話を覚えたり、英語表現を増やしていくことを目標としています。
現在テキストを鋭意作成中です!(間に合うかな…)
より分かりやすくなった授業を目指して、頑張ります!

そしてもう一つが、秋学期の「接客外国語入門」です。
日本に来られる外国の方は、何も英語が話せる人ばかりではありません。
そういう方々とコミュニケーションがとれるように、とても基本的な、例えば「こんにちは」「はじめまして」「私は○○です」「何が必要ですか?」などの表現を、英語以外の言葉で学んでいこう、という授業です。
例えば、現在は新型コロナウィルスの影響で、来日外国人は少ないのですが、この事態が収まったらやはり中国の方が沢山日本にいらっしゃると思います。
そのため、最低限の挨拶、例えば「您好(こんにちは)」、「再见(さようなら)」、「欢迎光临(いらっしゃいませ)」などの表現を学びます。
こんにちは、を色々な国の言葉で言ってみましょう。
“Hallo.” “Bonjour.” “¡Hola!” ”안녕하세요”
ドイツ語、フランス語、スペイン語、韓国語(ハングル)です。
どうですか? ちょっと楽しくないですか?
一言だけでも言えると、場が和みますよね。
こんな授業が始まる予定です。
もし、興味が沸いてきたら、是非HPを見たり、オープンキャンパスに足を運んでみて下さいね♪

最後になりますが、今回のブログは文字ばっかりで写真が少なかったので、少しだけ和みの写真を!
製菓研究室のブログで書かれていたローズマリー。
実はうちにも生えているのです。 そして、今がちょうど花盛り!

  

薄紫色と、紫が濃い目のものと、品種によって花も少し違います。
少しはみなさまの目の保養になると良いのですが!!

PAGE TOP