【平成30年度 養護教諭 ジュニア夢カレッジ4~プロから学ぶお仕事体験~】開催報告Part1
18.12.04
平成30年12月2日(日)、ジュニア夢カレッジ4が聖徳大学にて開催されました?
「ジュニア夢カレッジ」は、聖徳大学・聖徳大学短期大学部の学生が中心となり、企業・行政・NPOと協働し、企画・立案・実施しているキャリア教育イベントです。
当日は地域の子どもたちが参加し、実際に『プロ』の方からお仕事を学びます。
4回目の開催となる今回は、養護教諭の他、新聞記者、幼稚園教諭・保育士、管理栄養士、看護師、図書館司書、グラフィックデザイナー、鉄道職員、キャビンアテンダント、和菓子職人の10種類の職業体験が用意されていました。
養護教諭のお仕事体験では、社会福祉学科養護教諭コースの学生、そして他コースからの学生も加わり、
スタッフとして当日の企画・準備を行ってきました。
もちろん体験してもらうお仕事の内容などの企画も、学生が意見を交わし、一から準備してきたものです♪
養護教諭や保育士養成コースの学生スタッフの手に掛かれば、会場の装飾もこんなに可愛く仕上がります?
当日は、たくさんのお子さんに参加していただき、スタッフ側も楽しんで参加することができました。
大成功に終わったジュニア夢カレッジ 養護教諭のお仕事体験、当日の様子についてレポートしたいと思います?
○● はじめに ―養護教諭ってどんなお仕事?― ●○
まずはじめに、養護教諭コースの小林芳枝先生より養護教諭の仕事についてのお話がありました。
最初子どもたちからは養護教諭のお仕事について「保健室でケガの手当てをしてくれる」といった声があがっていましたが、
その他にも、学校のみんなの心身の健康を守るためにたくさんのお仕事をしていることが分かりました。
これまで知らなかった「養護教諭の裏側」・・・みなさんとても興味津々に聞いてくれていました?
○● お仕事体験【午前の部】 ●○
午前中は2つのコーナーに分かれて体験をしました。
まず1つ目は手洗いチェック体験.。o○
手洗いの正しい方法について学ぶ体験コーナーです✨
学校全体の健康を守る立場にある養護教諭にとって、手洗いの指導は、大切なお仕事の一つだということが分かりました。
そして2つ目は水質検査体験.。o○
みんなで大学内を探検しながら、いろんな場所の水道の水質検査を体験しました?
養護教諭はこうして、学校の衛生環境も管理しているのです。
体験後は、「学校で水質検査のお手伝いをしたい!」という声も聞こえてきました?
○● お仕事体験 午後の部 ●○
午後の部は、3つのコーナーに分かれて体験を行いました?
テーマは健康診断です?
①バイタルチェック(体温・血圧・脈拍・血中酸素濃度)
②視力検査
③聴力検査
いつもは受けているだけの健康診断ですが、
この日は、先生側の体験をするということで、実際の現場での機器にも触れてみんなドキドキです?
まさに、養護教諭の体験をすることができました♪
さいごに、
当日、大活躍だった学生スタッフのみなさん、本当におつかれさまでした?
実際に子どもたちに体験してもらう中で、「どうしたら面白いかな?」「どうしたら伝わるかな?」と、
たくさん頭を悩ませ、みんなでアイディアを出し合ってきた経験は、
きっと今後のみなさんの職業生活に生きていくものだと思います。
今後ブログにて、ジュニア夢カレッジでの学生たちの素晴らしい活躍について、各コーナーごとにピックアップしてみなさんにお伝えしていきますので乞うご期待を?