在学生と語る「夢への第一歩」7/6オープンキャンパス報告
- オープンキャンパス
- お知らせ
- 介護福祉コース
- 介護福祉士
- 保育士
- 保護者の方へ
- 社会福祉コース
- 社会福祉士
- 社会福祉学科ニュース
- 社福3コース
- 精神保健福祉士
- 養護教諭
- 養護教諭コース
- 高校進路担当教員の先生
25.07.06
7月6日(土)、社会福祉学科のオープンキャンパスを開催しました。
学科長によるウェルカム挨拶や、教員による学科説明のあと、在学生とのグループトーク企画「夢の実現への第一歩!大学生活をイメージしてみよう!」を行いました。

今回の学科企画では、在学生が高校生の皆さんに向けて、大学生活や授業、先生との関係、資格のことなどについて丁寧にお話ししました。
なかでも印象的だったのは、在学生によるプレゼンや説明の工夫です。
時間割表を大きくコピーして見せてくれたり、スライド資料を使って紹介してくれたりと、参加者にとってわかりやすく、伝わりやすい工夫が随所に見られました。
実際に、高校生が前のめりで話を聞いていたり、頷きながらメモをとる姿も見られ、有意義な時間になったと感じています。

最初は緊張していた高校生も、在学生のあたたかい雰囲気にふれ、徐々に笑顔になり、質問も自発的に出てくるように。
企画の後半は和やかで前向きな空気に包まれ、大学生活への期待感が高まったように思います。
今回ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
大学での学びや学生生活のイメージが少しでもふくらんでいたら、嬉しく思います。

この夏は、7月21日(月・祝)、8月3日(日)、8月17日(日)にもオープンキャンパスを開催予定です。それぞれの日程では、体験授業やミニ講義など、より実際の学びにふれられるプログラムをご用意しています。ぜひまた遊びに来てくださいね! (文責 佐藤)