心理・福祉学部 社会福祉学科 │ 聖徳大学

看護実習代替授業 3日目

22.08.31

みなさま、こんにちは~
看護実習代替授業の3日目の様子をお伝えします!

まずは急性胃腸炎で入院した看護事例についてアセスメントのDVDを見たあと、グループでディスカッションをしました!

自分だけではわからなかった視点を交換することで自分の考えも広がります。

続いて、本学科の介護福祉コース主任である小櫃芳江先生によるご講義がありました。
「感染症への対応」と題して、感染症の定義から学校で多い感染症や消毒方法などの実践的なお話まで詳しく聞くことができました。

小櫃先生は実は看護師をやられていたんですよ!
手は常に外に出ていてあらゆるものに触れているため体の中で最も汚れやすいと知っていましたか?
細菌なのかウイルスなのか、真菌なのかによって抗生物質が効くかどうか変わります。


スタンダードプリコーションや清潔と不潔について学び、学生たちは意識が変化したのではないでしょうか。また、学校でも生かせる嘔吐物の消毒や、便座などの消毒についてもお話がありました。用途によって消毒薬の種類が異なります。

午後は、ネフローゼ症候群で入院した小児の看護事例についてグループでディスカッションをしました。

3日目もおつかれさまでした~🙌
以上、担当は助手の菅野でした!☺️

PAGE TOP