音楽学部 │ 聖徳大学

3/20(土・祝) オープンキャンパス・レポート ~ご参加ありがとうございました~

21.03.21

聖徳大学、春のオープンキャンパスが、3月20日(土・祝)に開催されました。

桜咲くキャンパス。
午前の《来校型》、午後の《オンライン配信型》とも多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました!


〔クリスタルホールの壁面に映る白い建物は音楽学部の2号館〕

午前中は来校型でした。

最初、来場された皆さんに、川並香順記念講堂で入試特待制度説明があり、続いて学部・学科別プログラムへと移動していただきました。

学科別プログラムは、髙松晃子先生による音楽学部説明からスタートです。

「聖徳大学音楽学部は・・・音楽大学、教育系大学、一般的な総合大学の “いいとこ取り” なんです♪」

はい、その通り!

【関連ページ】音楽学科 概要・4つのメジャー・学びのイメージ

次のプログラムは、先輩トーク。 音楽の教員をめざす、新4年生Fさんが登場です。

ご参加いただいた皆さんに、クイズ形式で科目履修や学生生活について考えていただきました。答えはFさんが実体験に基づいて説明。

続いて、山本まり子先生が進行するインタビューコーナーです。

――Fさんは小学校の教員免許取得のための教職科目も履修中ですが、日々忙しいですか?

Fさん「はい、月曜日から土曜日まで、けっこう授業で埋まっています。」

――となると、実技はいつ、どこで練習しているのかしら?

Fさん「授業と授業の合間の空き時間に、音楽学部の練習室で練習しています。夜はなかなか自宅で練習できませんし。友達もそうやっている人が多いですね。」

――教員を目指して、声楽やピアノ他に、オーボエの実技レッスンも受けているのですよね。楽器は自分のものですか?

Fさん「はい、私は中学校から吹奏楽部でしたが、自分の楽器を買ってもらったので、大切に使っています。持っていない場合は、大学の楽器を貸してもらえると思うのですが…。中村先生、どうなのでしょうか?!?!」

中村克己先生「は~い、クラリネットの中村です。4年間メインに勉強する楽器は自分の楽器を用意してもらいますが、半期単位で履修できる実技の楽器については、大学のものをお貸しすることもできますただし、マウスピースやお掃除道具はご自分でご用意くださいね。

――Fさん、ありがとうございました。ご参加の皆さんから質問がありましたら、お答えくださいね。

さあ、先輩トークの後は、キャパスツアー
音楽学部生たちがふだん使っている場所を巡りました。レッスン室、練習室、ホール、レコーディングスタジオ、メディアパーク、川並香順記念講堂…。

川並香順記念講堂では、パイプオルガンを専攻する音楽学部生が、オープンキャンパスのスタッフとしてオルガンの説明をしてくれました。なぜパイプオルガンを専門にしたのか、そのきっかけについても話してもらいました。

そのほか、個別相談のコーナーでは、お一人お一人異なるお話に教員が耳を傾け、受験までの《あんしんサポート》の制度を含め、丁寧にご説明しました。

♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.

午後はオンライン配信型でした。

入学センターの特設スタジオから、午前中にも登場した髙松晃子先生とFさんが皆さんに説明をしました。

こちらでもクイズを実施。
この問題↓  わかるかな~?(ブログをご覧の在学生の皆さんならわかりますね!)

参加された皆さん、不明な点や気がかりな点がありましたら、いつでもお気軽にお問合せくださいね。

次回のオープンキャンパスは 4月25日(日)、《来校型》と《オンライン配信型》の同日開催です!

来校型      10:30~12:30
オンライン配信型 13:00~

音楽学部は、中身の濃いプログラムを現在企画中。どうぞご期待ください!


今後のオープンキャンパス予定と4/25のご予約は こちら

♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.

◎各種お問合せ先:

聖徳大学音楽学部事務室  Tel. 047-703-0111

または 

____________________

音楽学部の受験生応援情報は こちら 
資料請求は こちら

PAGE TOP