4月20日(日)オープンキャンパスのご報告♪
25.04.20

みなさん、こんにちは。4月20日はオープンキャンパスでした!
来学してくださった高校生、保護者の皆さま、ありがとうございました。
全体会の「教育学科説明」では、韓国の威徳大学との交流がスタートすることを含めて、学生が説明しました。

今回からの新企画☆なんでも質問コーナーでは、高校生から出していただいた質問に、3コース(小学校教員養成コース、特別支援教育コース、スポーツ教育コース)それぞれの学生が答えました。
学びの内容や併願した大学、学年間の交流があるかどうかなど、ご質問いただき、ありがとうございました。
聖徳大学教育学科をよりリアルに、深く知っていただく機会になったかと思います。

今回は、体験授業も開催しました♪
学校教育と教育現場のデジタル化の専門家・石井清人先生による「Chat GPTと勝負!」では、手元のPCで、ご自身がよく知っているものをChat GPT(生成AI)で調べ、その内容が正確かどうか、チェックしてもらいました。
やはり、不正確な情報を発見!!
なぜそのようなことが起こるのか、講義がありました。
日常生活や学校生活における生成AIの活用について考えさせられる内容でした。
-1024x683.jpg)
このほか、コース紹介・教材の展示なども実施しました。
保護者の方向けに、心理学を専門とする教員より「最新の教育事情」の講座も開催されました。
今後もいろいろなイベントを開催予定ですので、またぜひいらしてください!
★オープンキャンパスの情報・事前登録は、こちらから↓
次回のオープンキャンパスは5月25日(日)です!
オープンキャンパス 聖徳大学・聖徳大学短期大学部 受験生応援サイト

★TikTokアカウントを開設しました。聖徳大学教育学科の情報を得よう!
★教育学科については、こちらから↓
★教育学科のブログの記事一覧は、こちらから↓
◎インスタでは教育学科のコースごとに日常を配信中!
小学校教員養成コース 小教 Instagram アカウント
特別支援教育コース 特支 Instagram アカウント
スポーツ教育コース スポ教 Instagram アカウント