教育学部は韓国の威德大学と協定を結びます
25.01.18

新年度早々に、教育学部は韓国の威德大学(ウィドック大学)と協定を結びます。
威德大学は、1996年に創立された韓国慶州にある私立大学で、「真理探究、人格陶冶、自利利他」を建学の理念とします。23学部があり2,700名の学生が学んでいます。
日本でいう教育学部に関連する学部・学科として、幼児教育学科と特殊教育学部(日本では特別支援教育)があります。また、健康スポーツ学部もありますので、教育学部、教育学科と似ていますね。
1月に川並学長先生や黒澤学部長先生が威德大学を訪問されました。教育学部では、現在、韓国の威德大学と幼児教育や特別支援教育の分野でネットワークを構築中です。

左から3番目が黒澤学部長先生、4番目が川並学長先生、5番目が威德大学の李東暎副総長先生です。
威德大学では、幼児教育や特別支援教育、健康スポーツに力を入れているとのことです。大学の中に車いすが体験できる教室やスポーツができる施設がありました。

この写真は、車いすのシミュレーションルームです。
VR眼鏡を装着して、車いすに座ると段差や坂道を移動する体験ができ、実際に車いすを使用している人の気持ちを理解するのに役に立つとのことです。

健康スポーツ学部があるため、トレーニング機器がたくさんありますね。
室内ゴルフ練習場もあり、地域の方にも開放されているそうです。

次年度より教育学部と威德大学の学生同士の交流が行われる予定です。
韓国の教育を見ることによって、日本とは違う教育の視点が見えてくると思います。
今後の小学校教育や特別支援教育、スポーツ教育についてさらにグローバルに学びを広げていきませんか。

★一般選抜の出願スタート!入試情報はこちらから↓
聖徳大学・聖徳大学短期大学部 2024 | 入試情報 | 聖徳大学・聖徳大学短期大学部 受験生応援サイト
★オープンキャンパスについては、こちらから↓
オープンキャンパス | 聖徳大学・聖徳大学短期大学部 受験生応援サイト

教育学科が気になった方は、以下をクリック↓
★教育学科については、こちらから↓
教育学部・教育学科 │ 聖徳大学 聖徳大学短期大学部
★教育学科のブログの記事一覧は、こちらから↓