発表会に附属幼稚園のおともだちをご招待! ①人形劇
25.03.03
みなさん、こんにちは。今回は、児童文化学習成果発表会の模様をレポートします!「人形劇」「折り紙」「表現あそび」のそれぞれの授業の集大成です。


ホイクカ女子2年生は、テーマに沿ってグループに分かれ、子どもたちに楽しんでもらうことを考えながら創造活動に取り組んできました。はたして、成果はいかに‼
会場は本学キャンパス内にある聖徳大学附属幼稚園の遊戯室。幼稚園のおともだちをご招待!子どもたちは楽しんでくれるでしょうか・・・ドキドキです。

まずは「人形劇」です!
「人形劇」は、自分たちの手作り人形で上演します。かわいらしい動物さんたちが次々に登場し、いきいきと動き語り、物語を紡いでいきます。子どもたちに何を伝えよう…そんなことを考えながらストーリーを考えました。

子どもたちも真剣に見入っています。

舞台裏は?・・・
舞台裏もいきいき!役になり切って演じています。


他にも・・・ケーキを作ったり、大きな魚を釣ったり😆・・・小道具もいろいろと工夫しています。人形に命を吹き込んで演じているからでしょうか、人形の表情もいろいろに見えますね。


人形が子どもたちに語りかけると・・・一生懸命に答えてくれていました💞

子どもたちから反応があると、一層熱が入ります。子どもたちに想いが届くよう、心を込めて演じるホイクカ女子たち!

子どもたちも喜んでくれたようです。伝える気持ちを大切にしながら一生懸命練習してきた甲斐がありました。達成感でいっぱいです。✨

現場でもたくさん活躍しそうな人形たち。人形たちを通して、子どもたちにもいろいろなメッセージが伝わったようです。
発表会のレポートはまだまだ続きます。次回をお楽しみに!

報告は中野でした。
気になるタグをタップ!!↓
1年生 2年生 おやこでゆるりん まつどソング アートパーク ゼミ ニブチル 二部生 人形 体育 保育園 児童文化 入学式 公務員試験対策 北海道 卒業式 卒業生 学外研修 学生表彰 実習 専攻科 就活 幼稚園 折り紙 第二部 聖徳祭 表現あそび 課外活動 附属幼稚園 音楽