短期大学部・総合文化学科 │ 聖徳大学

オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!

25.07.22

 

梅雨も明けて、すっかり夏本番となりましたね。
みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。

そんな暑さが厳しい7月21日(祝)、聖徳大学・聖徳大学短期大学部のオープンキャンパスが開催されました。

高校では一学期が終わったところ(終業式はこれからという高校もあるようですが)ということで、今までにないぐらいの沢山の方にご来場頂きました!ありがとうございました。


受付をしてくれた2年生です
多くの方にご来場頂き、お待たせしてしまって申し訳ありませんでした

 まず、サークリングの学生と教員による、総合文化学科の学科説明がありました。
 新しく、サークリングの待ち受け画面ができていて、良い感じでしたよ(^O^)

学生スタッフチーム(サークリング)メンバー
教員による学科説明の様子
教員による学科説明会の様子

 その後は、サークリングメンバーの学生が、総合文化学科の良い所、私が総合文化学科を選んだ理由について、話してくれました♪

サークリングメンバーによる話

 その後、コースごとにわかれて、コースの説明会がありました。
 その際、在学生も一緒に参加して、学校生活の様子などを話してくれました!

 

フードマネジメントコースの説明では、飛び入りで遊びに来てくれた、卒業生も話してくれました!
ファッション・造形デザインコースのコース説明の様子

 また、総合文化学科のオープンキャンパスが初めてではないリピーターの方には、個別相談も行いました。
 今までに既に聞いた説明の中で分からないところを再度お話したり、在学生とお話をしたり…
 オープンキャンパスは、1回だけではなく、何回も来て頂けると、そのたびに異なる教員が対応できますので、是非何回でも遊びにいらして下さいませ♪

個別相談の様子

 先ほども書きましたが、今回はなんと!特別に卒業生が2人遊びに来てくれました♪
 この後、松戸駅ビルアトレの「チーズエッグガーデン」さんに行って、コラボメニューを食べるのだそうです!!
 自分が開発したメニューが商品になるのは、とても嬉しいことでしょうね♪

今年の3月に卒業した卒業生です!遊びに来てくれました!

 お暑い中、総合文化学科のブースにお越し下さったみなさま、どうもありがとうございました。
 多くのご来場を頂いたため、ご案内や説明等対応に不備がありましたら、申し訳ありませんでした。
 
 次回のオープンキャンパスは、8月3日です!
 恐らく暑さは厳しいかと思いますが、是非みなさまに来て頂けるのを楽しみにお待ちしております♡


PAGE TOP