短期大学部・総合文化学科 │ 聖徳大学

【特別授業】調理実習Ⅰ

24.01.17

高校生の皆さん、こんにちは!
寒い日が続いておりますので、体調にはくれぐれもお気をつけください。

さて、1年生の秋学期から始まった調理実習Ⅰの授業では、和食を中心に学びました。
授業内では、プロの和食の先生に教えていただく機会(特別授業)もあります。
今回は、和食のプロであり、本学兼任講師の石井雅比呂先生の特別授業の様子をご報告します!

授業の様子 みな真剣です(*^^*)

この日の献立は、学生からのリクエストの多かった「いか飯、いかげそ炒め、かぼちゃの葛餅」
の3品でした。

教えていただいた料理「いか飯、いかげそ炒め、かぼちゃの葛餅」

初めていかを捌く学生も多かったのですが、みな積極的に取り組んでいました。
(捌いている時の写真が無くて、ごめんなさい)
いかの本体を水洗いした後、頭を胴体から外し、甲を外して胴体の中をよく洗い、
いかの胴体の2/3くらいまでお米(もち米とうるち米)を詰め、
楊枝で止めてから落し蓋をして煮ていきます。
いかにお米を詰めるのは意外と難しく、苦戦している学生が多かったようです。
しかしこれもお勉強ですね。

いか飯がいい色に煮えています!

イカの脚と肝は、野菜と一緒に炒め、「いかげそ炒め」に。
千切りにした野菜(ピーマン、玉ねぎ)とげそを油で炒め、肝と合わせた調味料で味をつけました。

げそ炒めの野菜の切り方を指導してもらいます


最後はデザートの葛餅です。 
かぼちゃを裏ごししてからくず粉を加えて鍋で練り上げ、氷水にとって冷やしました。

葛餅の練り方を指導してもらいます

最後は講評をしていただき、お楽しみの試食です!


学生からは、

・初めていかの料理を作った。いか飯を作るのは難しいと思ったが、扱い方を知ることができ、自分でも作ることができて嬉しかった。
・いか飯はたれとすごくあっておいしかった。いかげそ炒めはちょうどよい辛さで好きな味だった。かぼちゃの葛餅はもちもちしていておいかった!

などの感想がありました。

学生たちにとって、とても充実した授業だったようです。
石井先生、ご指導いただき、本当にありがとうございました!!


※ Ⅹ(旧ツイッター)・インスタグラムも日々更新しています!

PAGE TOP