【ブログOC】vol.4「フードマネジメント 製菓」授業紹介
20.08.10
授業紹介(フードマネジメントコース 製菓)
皆さんこんにちは フードマネジメントコースの山﨑です。
ブログオープンキャンパス4回目はフードマネジメントコース
製菓の授業紹介です。
今年は新型コロナの影響で対面授業がなかなか出来ず
緊急事態宣言が明けるまでは製菓の実習もオンラインで行っていました。
では『オンラインで行う実習授業って?』
家のキッチンでお菓子作りをするのでしょうか?
みんな環境が違うので同じようには出来ません
オンラインの実習って何をやっているか知りたいですよね。
その一部を紹介します。
実習で作るお菓子の作り方はもちろんですが、お菓子の理論、材料の特性、器具の扱い方を動画とイラスト、そこに文字をや図形をデジタル板書をすることで、ポイントが理解しやすくなります。
例えば材料の特性や製造法を知ることで材料の扱い方なども理解できます。
製菓の基本テクニックは動画を使うと繰り返し見ることも可能になって視覚から作業をイメージできます。
オンライン授業は一方向だけではなく振り返りフォームを使って学生から質問を受けて回答していくなど双方向で進めて行くこともできます。
また授業は動画になって保存しているのでわからなかったところや見逃したところは繰り返し見て理解します。
そしていよいよ対面授業
With コロナの中、新たな大学生活のルールを守りながら実習がスタートしました。
今年は見本のデモンストレーションはすでにオンラインで勉強しているので、入室準備が終わればすぐに作業に取り掛かります。
↓生地を仕込んで
↓仕上げして
↓フルーツカットの練習
↓自分で考えた仕上げを記録
初めての焼きゴテ、キャラメルを均一に焦がすのは思ったり難しい
たっぷり時間をかけて仕込みから仕上げまでを行いました。
オンラインと実習の新しい学習スタイルの成果が菓子の完成度に現れています。
やっぱり菓子作りは楽しい!
学生たちはみんな真剣に、そして楽しそうに作ってました。
<お知らせ1>
オンラインの体験授業(フードマネジメント製菓は8/18を予定しています)
Summer Learning Week! 8/17~8/21 を実施します。
予約等詳細はこちらをご覧ください。
皆さんの参加を待ってます!!
<お知らせ2>
WEB上でのオープンキャンパスを開催中ですので是非ご覧ください!
大学のWEBオープンキャンパス特設ページはこちら
総合文化学科の特設ページはこちら
図書館司書・ITコース紹介はこちらから
ファッション・造形デザインコース紹介はこちらから
フードマネジメントコース(フード)紹介はこちらから
フードマネジメントコース(製菓)紹介はこちらから