📣【学科独自】保育士資格の実習報告&異学年交流🎊
22.01.09
皆様こんにちは。
2022年1月8日(授業の再開日、初日!)に社会福祉学科の保育士希望メンバーで今年度の実習報告と2年生から4年生までで異学年交流会を行いました。コロナ禍ではありましたが、ぎりぎり感染者が下火になっていた時期、せっかくの交流の場、なんやかんや📚聞きたい👂、話したい✊時期、感染予防、対策をしつつ対面で実施しました。
学科長先生をはじめ、保育士資格の学生クラスの担任の先生方もご参加ありがとうございましたm(__)m。
すべての実習を終えた4年生は保育士の実習の施設実習、保育所実習の総括と卒業後の進路にリンクさせた発表を。
コロナで実習時期がずれたりしつつも実習をスタートさせた3年生は施設実習、保育所実習を、2年生へのアドバイスも含め発表してくれました。
報告会の後はお待ちかね⁉交流会でしたが、コロナ禍でほぼ初対面、席(列)と距離を離した物理的な状況も手伝いまるでフィーリングカップル5対5(古い!!)状態でした。(次回はもっと良い方法を考えます🙇。
そんな、ちょっと距離のある感じからスタートした交流会でしたが、終了間際には実習日誌を見ながら熱心に質問…、時間オーバーでも熱心にやりとりする場面も見受けられました。
次年度は距離や接し方(向きや方法)を気にせず、交流会が行えるといいなぁと思います。よりバージョンアップした報告会と交流会を企画します。みんな!ぜひ楽しみに待っててください…。
現1年生の皆様、(希望している方は)保育士資格考えてみてくださいね。(学生共々お待ちしています。)
社会福祉学科で保育士資格を目指す学生は、2つ目の資格に保育士を選ぶ(第一希望の資格に加えて勉強する)学生が多いです。ただ、共通するところベースに子ども(問題を抱える子供、児童・生徒、障害児等)に興味がある、関連する資格の学びをしているというケースが多いです。授業も多く課題や準備等やりくりも大変ですが、代々先輩からのアドバイスや励ましを受け年々、希望者が増加しています。
就職も保育士資格を活かしつつ児童養護施設などの福祉系の施設や障害児等の施設などに就職した先輩も多いです。(もちろん保育所等に努めることもできますよ✨)
詳しい話が聞きたい在学生はぜひ在校生オリエンテーションで。受験生や高校生はオープンキャンパスでどんどん質問してくださいね。お待ちしています。
社会福祉学科保育士実習指導&実習担当川口でした。