心理・福祉学部 社会福祉学科 │ 聖徳大学

☆6月22日(日) オープンキャンパスのご報告☆

25.06.22

本日のオープンキャンパスの内容

 梅雨の真っ最中とは思えない暑さの中、本日 社会福祉学科のオープンキャンパスへお越しくださった高校生の皆さま並びに保護者さま、どうもありがとうございました。
 いかがだったでしょうか?

 学科企画では「在学生と語ろう!夢の実現に向けた学生生活」と題して、取得したいと考えている免許や資格の種別に分かれてグループになり、実際に勉強中の在学生から色々語って貰いました。

学科企画(1055教室)の様子

 なぜ社会福祉学科を選んだのか、取得したい免許や資格はどうやって決めていったのか、実際の時間割はどんな風なのか、将来どんな専門職になっていこうと考えているのか…などについて、高校生の皆さんは在学生の話を聞き逃さないように一生懸命聴いてくださっていました。

 在学生の中には、今回初めてオープンキャンパスの学生スタッフになった人もいて、最初は緊張していたようですが、自分の経験や想いを丁寧に説明してくれて、部屋を片付け終わってからの反省会では「しっかり話せました」「自信に繋がりました」という声が多く聞かれました。

 私たち教員から見ても、昨年入学して未だ1年数ヶ月しか経っていない2年生の在校生の成長がめざましく嬉しく思っているところです。

本日皆さんをお迎えした在校生と教員一同

 次回は、7月6日(日)を予定しています。
 新しい企画を考案中です。ぜひお時間が許す限り何回でも足を運んでいただき、在学生の姿を通して入学後にどんな大学生になるのかをイメージしにいらっしゃってください。
 お待ちしています♫     (文責:久米)

PAGE TOP