心理・福祉学部 社会福祉学科 │ 聖徳大学

?オンライン授業と大学の今~かれこれ1ヶ月経ちました~? 

20.06.13

皆さま こんにちは!介護福祉コースの小櫃です。
聖徳大学では、5月8日からオンライン授業が始まりました。
早いものですでに1か月が過ぎようとしています。
そこで私が体験してきた授業の状況について、お知らせしたいと思います。

オンライン授業の方法としてはさまざまありますが、社会福祉学科は基本的にTeamsを使って授業をしています。
準備期間はあったものの、いざ始まってみると教員の私はもちろんのこと、学生さんにもさまざまなトラブルが起こりました。

「用意した資料が映らない」、「うまく授業に入れない」等々、初めのうちはどうなるのか予測がつかず、途方に暮れることがしばしばありました。

もともと私はパソコンなどの操作は苦手でしたから、オンライン授業は、未知の世界に突然放り出されたような不安の中でのスタートになりました。
説明書を読んでも何が何やらチンプンカンプンです。そのような中でしたが、頼りになる同僚の先生方や職員の方々のサポートにより、少しずつ授業ができるようになりました。
そして、私の不手際を補ってくださる学生さんの助けにより、ここまで授業を進めることができてきました。

私にとってのオンライン授業は、基本的には自宅でしていますが、足らない資料の補足や、実習などの事務的なことを確認するため、週に1回は大学に行かざるを得ない状況になっています。

6月10日(水)も大学に行きました。晴天でしたが風が強く、学内の木々の色も一段と鮮やかに建物に映っていましたが、改めて人気のない大学は、寂しく物足らないものだと実感しました。
  

大学は対面授業の準備のために、建物の入り口の動線は明確に表示され、

各フロアの入り口やエレベーターホールには、消毒液が設置されていました。

 

介護福祉コースでは、夏休みに介護実習ⅠとⅡ・Ⅲが予定されています。
そのための準備が少しずつ進められています。
無事実施されますよう、祈りながら当面オンライン授業を頑張っていきたいと思っています。

 

PAGE TOP