4年生『他学部との連携授業フィールドリンケージ🄬』
25.05.30
聖徳大学では学科を超えた学び、フィールドリンケージ🄬があり、看護学部と管理栄養士を目指す人間栄養学部の学生達が、授業を行いました。
今年も模擬カルテの患者情報をもとに、退院に向けた「共通の目標」と、それを達成するための「ケア計画」について話し合いを行いました。

最後に、グループで考えた「ケア計画」を発表し、看護師、栄養士の視点を共有しました。

学生からは、「看護師や栄養士、それぞれの視点から意見を共有することで視野が広がり、多職種連携の重要性を学ぶことができました」との声が聞かれ、確かな手ごたえを感じている様子でした。
フィールドリンケージについてはこちら → https://www.seitoku-u.ac.jp/about/fieldlinkage/



