一覧
25.05.02
2年生のフィジカルアセスメント演習
25.04.25
入学前課題「学問サキドリプログラム」の紹介
25.04.24
オープンキャンパスでお待ちしていますリピーターも歓迎
25.04.22
虹の先へ向かって ~1年生 授業が始まりました!~
25.04.18
近代看護の母「ナイチンゲール」のランプ展示中
2025年
5月 記事一覧
4月 記事一覧
3月 記事一覧
2月 記事一覧
1月 記事一覧
2024年
12月 記事一覧
11月 記事一覧
10月 記事一覧
9月 記事一覧
8月 記事一覧
7月 記事一覧
6月 記事一覧
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
17.02.01
「成人看護学援助論Ⅰ」では、手術を受けた患者さんや身体状況が急激に変化した患者さんの看護について学びます。
今回は、「胃の手術を受けた患者さんの手術直後の観察とその看護」の授業を紹介します。
まずは手術を受けた患者さんの身体の中の様子を講義でおさえます。
手術後に装着されたチューブ類をひとつ一つ確認しています。
次の演習(シミュレーション)はどのように分担するのかを話し合います。