教員紹介
加曽利 康之 (Yasuyuki Kasori)
電子オルガン
職 位:兼任講師
■主な担当科目
大学院
・作品特殊研究
・特別研究
■専門分野・研究内容
作編曲、電子オルガンによる演奏活動
■略 歴・主な研究業績
【略歴】
青山学院大学経済学部卒。インターナショナルエレクトーンフェスティバル’80 グランプリ。
コンセルトヘボー、リスト音楽院ホール及びドボルザークホール等への出演も含め、国内外での公演回数は2,000回を超える。2017年には ” Das Tastenfestival” にて30年ぶりとなるドイツ公演を行ない大きな反響を呼んだ。また、北京国際オルガンフォーラムにも5年連続で招聘されるなど、中国での影響力も高めている。
TV、スポーツビッグイベント、式典、舞台・ミュージカル等、その活躍は電子オルガン界のフィールドを超え多彩を極める。各地での校歌作曲などメロディーメーカーとしての評価も高い。
現在、洗足学園音楽大学電子オルガンコース客員教授。札幌大谷大学芸術学部客員教授。
【TV】
NHK「ニュースワイド」テーマ
NHK教育テレビ「理科教室小学6年生」
【スポーツ・イベント】
世界フィギュアスケート選手権 ’85 大会音楽
NHK杯国際スケート大会音楽
パンパシフィックシンクロナイズドスイミング選手権 ’87 大会音楽
世界フリースタイルスキー選手権 (プレ五輪) テーマ
日本スケート連盟公式大会ファンファーレ ” Celebration on Ice” 作曲
(1985年より継続的に使用中)
【ミュージカル】
「UP RUSH」音楽監督
音楽劇「銀河鉄道の旅」作曲 (演出 ルー・ジェイコブ)
「ゴルフ・ザ・ミュージカル」 音楽監督 (福島三郎演出 東宝芸能・パルコ)
【式典・イベント】
第9回世界歌謡祭 特別ゲスト (日本武道館)
ジェームズ・アンソール展 音楽 (日本テレビ)
ホワイト・イルミネーション 札幌 テーマ
秋田建都400周年記念式典
日本体育協会 & オリンピック委員会創立100周年記念式典
100 Reduced Port Surgery Forum 2015
【スペシャル・コンサート】
ユニセフ・チャリティー・コンサート(東京・NHKホール)
フランクフルト国際音楽見本市 (Musik Messe)
Beat in 2000 音楽プロデュース
STAGEA 全国縦断ツアー
高崎青少年科学館 星とプラネタリウムのタべ
広州・星海音楽学院コンサート
【校歌】
東京都立桐ヶ丘高校
横手清陵学院
美郷町立千畑小学校
【CD・出版】
アルバム「Stand by U」
ヤマハミュージックメディアより出版多数
月刊 エレクトーン 「加曽利康之のメロディー・メイキング術」連載中
■ひとこと
音楽学部を目指す方へ:
電子オルガンには2つの本質があります。一つは純粋に楽しむ楽器であること。そしてもう一つは、多彩な音楽発信が期待できる楽器であること。そのためには様々な音楽知識の習得が必要となりますが、一つ一つの学習指導に丁寧に取り組んでいきたいと思っております。一緒に頑張りましょう。
大学院を目指す方へ:
専門的な研究を行うことで、電子オルガンが持つ「アドバンテージ」というものがあるのか、それは何なのかを追求できると考えます。作編曲と音楽表現が一体となった、理想的な電子オルガン奏者像を一緒に構築していきましょう。
2024年4月1日更新