音楽学部 │ 聖徳大学

梅川優愛&山田和奏ピアノ・ジョイントリサイタル(プロ・アーティストメジャー成果発表会)が開催されました♫

25.04.06

次回のオープンキャンパスは4月20日(日)

予約は不要ですが、事前登録していただくと当日受付がスムーズです。詳細はこちらをクリック!


みなさん、こんにちは。
3月24日(月)香順メディアホールにおいて、プロ・アーティストメジャー成果発表ピアノジョイントリサイタルが開催されました。

出演した学生2名は、プロ・アーティストメジャーの試験課題に沿って1年次に学んだ曲でプログラムを組みました。J. S. バッハ、武満徹、山田耕筰、M. ラヴェル、C. ドビュッシーを演奏し、入学から1年間の成長ぶりを聴かせてくれました。

演奏した学生のコメントです。

⍥☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗⍥

初めてのリサイタルは緊張や心配が重なり、演奏が100%満足のいくものではありませんでしたが、先生や家族の支えがあり、無事終えることができ、1年の成果発表が出来たと思います。

私の場合、小さい頃より緊張することが多くなり、それがピアノで表現されてしまうので、練習することで余裕を持って本番を迎えられるようになることが目標だと思っています。新しい曲を覚える、弾くことは好きです。でも、試験やコンクールなど終わった後に忘れてしまうことも多く、せっかく完成した曲はできるだけ引き続けていくことが課題です。ピアノのソロ演奏は舞台の上で表現すること。その表現が、聞いてくれている人に感動を与えたり印象に残ってもらえる演奏ができるよう、これからも1つ1つ大切に学んでいきたいです。

森島先生、いつも私を信じて優しく指導して下さりありがとうございます。

(梅川優愛)

⍥☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗⍥

ご来場いただいた皆様、ご指導いただいた先生、応援してくれた家族や友人、ジョイントリサイタルに向けて準備して下さった先生方、3月24日にジョイントリサイタルを無事に迎えられたことに感謝致します。

ピアノの練習を積み重ねる上で、性格面や演奏面でも自己課題を見つけ、とても成長した1年になったことをここまで指導してくださった森島先生に深く感謝致します。

リサイタルでは、お客様に自分の演奏を聴いていただくという責任を実感しました。本番はとても緊張しましたが、幸せを感じながら演奏することができました。

(山田和奏)

⍥☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗☆⌘♪⌗⍥

初めてのリサイタルという緊張感の中、立派に弾き通し、とてもいい経験になったことと思います。これからさらに練習に励んで、大好きなピアノを思う存分弾けるようになってほしいと期待しています。

このリサイタルにお力添えくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

レポート:森島 英子(ピアノ)

__________________

聖徳大学音楽学部では、随時、体験レッスンを受け付けています。
新たな発見があったりコツがつかめたりするかもしれません。
入試時の曲についての相談も大丈夫。

自信をもって試験に臨むために、レッスンを受けてみませんか?

各種お問合せ先:

聖徳大学音楽学部事務室  Tel. 047-703-0111

または

音楽学部の受験生応援情報は こちら
資料請求は こちら
音楽学部の情報は、音楽学部のInstagram および聖徳大学SOA音楽研究センターのSNSから随時発信中。

聖徳大学音楽学部 Instagram
聖徳大学SOA音楽研究センターFacebookページ X(旧Twitter) Instagram


PAGE TOP