音楽学部 │ 聖徳大学

音楽の故郷を訪ねて②~パリの醍醐味を満喫~

18.09.13

9月11日(火)、12時間の飛行でパリに到着した3年生。ホテルに到着すると、各自の部屋でお弁当を食べて、あっという間にぐっすりとお休みだった模様。

翌12日(水)は真っ青なパリの空がみなを迎えてくれました。ビュッフェ・スタイルの朝食で今日一日のエネルギーを蓄えます。

最初に向かった先はパリのシンボル エッフェル塔の足元に広がるシャン・ド・マルス公園。ここで記念写真を撮り、そして思い思いに各自SNS映えする写真を撮影します。真っ青な空にまぶしい太陽―。素晴らしい一日となることを予感させてくれますね。

次はパリを代表する美術館の一つ、オルセー美術館へ。2グループに分かれ、現地の日本人ガイドさんの案内をイヤホンで聴きます。おかげで、単に「美術作品を見る」という行為に留まるのではなく、作品を肌で感じながら芸術文化の奥行の深さを理解することが出来ました。

ミレーの『落穂拾い』と『晩鐘』、ルノワールの『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』、ゴッホの自画像と連続する芸術の数々は、まさに圧巻です。

さあ、昼食はレストランで。
メニューは「トマトとモッツァレラチーズのサラダ」と「ミラノ風七面鳥 パスタ添え」。

午後のプログラムはオペラ座の見学ですが、まずヴァンドーム広場でバスを降り、今は有名宝石店となっているショパン最後の家を確かめます。

そこからはオペラ座へは徒歩で向かいました。シャルル・ガルニエが設計したことから「ガルニエ宮」と呼ばれるオペラ座。この日は今後行われる公演のリハーサルが行われていました。客席に入り、シャガールが描いた天井画を見ながら、ガイドさんからの説明を聞きます。

豪華な内部構造に、ため息が漏れるみんな。『オペラ座の怪人』の5番ボックス席もあります。

出口には何と、パリに留学中の声楽コースの卒業生が! 情報を知って、会いに来てくれました。一緒にパチリ♪

見学が終わると、今度は凱旋門、シャンゼリゼ通りへ。
バスを降りて自主見学。ショッピングのひと時を楽しんだ学生も多かったようです。

これで今日の濃密なプログラムは終了。バスでホテルへ戻り、夕食となりました。
前菜にホタテのテリーヌ、メインはタラ。デザートにチーズケーキ。

そこへ、川並弘純学長先生がお越しになりました。明日行われる、エッフェル塔の特別ライトアップに関連して出張されたとのことです。学生たちに大きなエールを送ってくださいました。

到着したばかりではあるものの、パリを十分に満喫した一日。
みな、元気に研修を続けています。

(山本まり子)

【関連記事】海外研修
音楽の故郷を訪ねて①~3年生が海外研修に出発!~(2018年9月11日)

***

お問合せ:聖徳大学音楽学部事務室 Tel. 047-703-0111

聖徳大学は、がんばる高校生を応援します!

音楽学部ブログ記事一覧はこちら

 

 

 

PAGE TOP