音楽学部 │ 聖徳大学

《フィガロの結婚》本番間近! ~オーディションで選ばれた学生にインタビューしました~

17.10.17

いよいよ聖徳オペラ、モーツァルト作曲《フィガロの結婚》の本番が迫ってきました!
10月21日(土)、聖徳大学川並香順記念講堂で15時開演です。※ご案内チラシはこちら

今日は、出演者としてオーディションで選ばれた学生たちに、後輩の演奏学科 声楽・オペラコース2年のSさんがインタビューした様子をお届けしましょう。Sさんも合唱メンバーとして出演します。

質問に答えてくれたのは、次の役の4名です。
・花娘1(声楽・オペラコース4年)、花娘2(同)
・バルバリーナ(大学院声楽コース)、ケルビーノ(同)

***

――憧れの先輩方、こんにちは。オペラ歌手の衣装は華やかで本当に素敵です。衣装合わせはいかがでしたか?

花娘1:華やかな衣装を着ることができて嬉しかったし、何より楽しかったです。着る順番をしっかりと把握し、当日に慌てることのないように心がけたいと思います。

花娘2:可愛い!特に、ストールが細かい刺繍までしっかりと作られていて素敵でした。

――重要な役どころの先輩たちはいかがですか?

バルバリーナ:可愛いお衣装なんですよ。第4幕でフード付きのケープを着るのですが、歌いながら演技の中で自然にフードを外せるように、試行錯誤中です!

ケルビーノ:役との距離が縮まるようで、ワクワクしました。衣装を着ただけで、まるでその人物になったような気がしますから。衣装さんにあれこれやっていただいた時は、まさに第2幕で女装させられるケルビーノの気分そのものでした。

――本番前のルーティーン、ジンクスはありますか?

花娘1:緊張するとすぐお腹が痛くなってしまうので、本番前はいつも、おにぎりやパンなどの小分けにできるものを用意し、お腹の調子をみながら食べるようにしています。

花娘2:2時間前までにご飯をたくさん食べる。ストレッチをしながら歌詞をぶつぶつ。

バルバリーナ:本番前に「これをすると良い」というジンクスはつくらないようにしています。前夜はマスクと口を開かないように口にテープを貼って(笑)、しっかり寝ます!

―― く、口にテープ!? なんたる徹底ぶり!!

ケルビーノ:「あるもの」を身につけます!(笑) あと、自分で自分をなぐさめる(笑)[これ、ケルビーノのセリフです・・・]

――「あるもの」ってなんでしょうか? とっても気になりますね。

――それでは最後に本番に向けた意気込みをどうぞ!

花娘1:花娘の二重唱はとても短い時間で終わってしまうので、その少しの時間に全力を込めて歌いたいと思います。

花娘2:このような大きな舞台で素晴らしい先生方と同じ舞台に立って歌える機会は貴重で、とても嬉しく、ワクワクしています。代表で歌えることが嬉しいという点では、役の上の花娘と私たち自身が重なります。花娘らしく、そして私たちらしく、キラキラと歌いたいと思います。

バルバリーナ:この役は全幕を通しても、他の登場人物より出番が少ない役です。しかし、ケルビーノと一緒にいたずらをしたり、伯爵を言いくるめたりといろんな意味で凄い女の子です!(笑)[下へ続く]

演技はもちろんですが、少しでも発声の技術で芝居も表現できるようになれば素敵だなぁと思っています。本番まで残り僅かですが、ぎりぎりまで研究をして、本番は思いっきり歌い演じられるように頑張ります!

ケルビーノ:「ただ愛のみが、満足と喜びのうちに、この苦悩の日を終わらせることができる」―。これは、オペラを締めくくる合唱の歌詞の一部です。《フィガロの結婚》は、モーツァルトだからこそできる、そしてモーツァルトにしかできない、愛のオペラだと考えます。昨年のオペラは《魔笛》でしたが、モーツァルトのオペラに取り組めば取り組むほど作曲家モーツァルトが好きになっている自分がいます。講堂を、愛と音楽で満たしたいです。そしてお客様に幸せな気持ちで帰ってもらいたいです。

――先輩方、ありがとうございました! 色々な話を伺って、やる気がますます増しました。本番まであと少し、先輩方に負けぬよう、私も合唱メンバーとして練習を重ねたいと思います。

――皆さん、是非フィガロの結婚を観に来てくださいね!!!

【関連記事】聖徳オペラ《フィガロの結婚》
待ってました、衣装合わせ!~聖徳オペラ《フィガロの結婚》レポートNo.2~(9月21日)
音楽学部の十八番、《フィガロの結婚》をお届けします!~聖徳オペラレポートNo.1~(9月10日)

***

お問合せ:聖徳大学音楽学部事務室 Tel. 047-703-0111

聖徳大学の入試に関する情報はこちら
聖徳音楽グレードについてはこちら
▽聖徳大学音楽学部 平成30年度入試課題:AO入試実技課題 推薦・一般・編入学入試 実技課題
音楽学部ブログ記事一覧はこちら

PAGE TOP