短期大学部・保育科 │ 聖徳大学

医療保育専攻科 修了論文発表会でした!

25.02.24

医療保育専攻科では修了論文への取り組みというものがあります
大学でいう「そつろん」‥のようなものです
年度初めに個人個人の学生が自分で研究テーマを定めます
テーマはスタンダードな保育に関することでも、医療保育に関することでもいいんです
聖徳短大の専攻科では何といっても「小児病棟での実習ができること!」がウリ💛
…ですが、自分で学びたいテーマを決めて1年かけて論文としてまとめていく!
これもすごーーく力をつけられる機会なんです

後輩の学生さんや保育科の先生たちも何人か聴きに来てくださっていました
発表した学生さんによると、普段の授業とはひと味もふた味も違う緊張感がある…らしいです

先生たちからは貴重な助言がたくさんいただけました!
研究活動って奥深いなー・・と痛感です。

修了論文発表会の終わりには、学科長先生からの熱いエールが✨✨
発表会で終わりではなく、保育士になってからも学び続けてほしいです!・・と
なんとあついエールではありませんか!!

専攻科主任の宮本先生より最後にお話しいただいています
前に座る専攻科生3人は4月からそれぞれの職場で保育士のひよこさんとしてスタートです
病院の小児病棟で働く人、公立保育所や民間保育園で働く人、それぞれです
でもどこの場所にも医療保育の学び、この研究の学びは生かせるはず!

最後の写真は「お・ま・け」です
無事に修了論文発表会を終え、みんなでほーーーっとしています
これは先生からの差し入れスイーツ💛💛
みなさん、おつかれさまーー(^▽^)/

担当は鹿島でした。

気になるタグをタップ!!↓

1年生 2年生 おやこでゆるりん まつどソング アートパーク ゼミ ニブチル 二部生 人形 体育 保育園 児童文化 入学式 公務員試験対策 北海道 卒業式 卒業生 学外研修 学生表彰 実習 専攻科 就活 幼稚園 折り紙 第二部 聖徳祭 表現あそび 課外活動 附属幼稚園 音楽

PAGE TOP