折り紙の不思議―基本形からいろいろできちゃう!
24.09.12
みなさん、こんにちは!
今日は児童文化(折り紙)の授業のご紹介です。この日は、2つの基本形からいろいろなものが作れることを体験しました。その2つの基本形は「やっこさん」と「三方(さんぼう)」です。
まずは「やっこさん」からです。折り方はおおきなスクリーンに映し出されます。説明を聞きながら実際に先生が折っている手元を見ることができるので、とても分かりやすいです。
助手の先生も学生の様子を見て回ってくださり、分からないところを教えてくださいます。
やっこさん、はさみとペンを使ってこんな感じにアレンジ・・・できます!🤩
さっそくトライしてみましょう!
顔を描いてみたら・・・かわいくなりました。
はさみを入れてみると・・・脚が出て動きが出ましたね!
真剣⁉
そして・・・どんどん出来上がっていきます!いろいろな表情があって面白いですね。
「はかま」の折り方を習い、履かせます。すると・・・さらにいろいろなバリエーションができて楽しさが増しました。
次は「三方」です。これを開くと・・・三方になります!
少しアレンジして足付三方ができました!
足付三方をひっくり返して友達の頭にのせています。かんむりでしょうか・・・?
分からないところを仲間が教えてくれています。助け合いは大切ですね!
そして、開く前の三方から、はさみを入れると・・・こんなものができます! なんと、馬‼🤩
さっそくトライです! そしていろいろなアレンジに挑戦です!
かわいらしい犬と馬(🐕&🐎)ができました!
最後に先生がいろいろなアレンジを見せてくださいました。こんなにたくさんの動物が作れるなんて、折り紙の世界には無限の広がりがあるように感じました。
子どもたちに折ってあげたら喜んでくれそうなものばかりですね。
あなたも折り紙の不思議な魅力にふれてみませんか?
報告は中野でした。
気になるタグをタップ!!↓
1年生 2年生 おやこでゆるりん まつどソング アートパーク ゼミ ニブチル 二部生 人形 体育 保育園 児童文化 入学式 公務員試験対策 北海道 卒業式 卒業生 学外研修 学生表彰 実習 専攻科 就活 幼稚園 折り紙 第二部 聖徳祭 表現あそび 課外活動 附属幼稚園 音楽