教育学部・児童学科 │ 聖徳大学

保育の聖徳®︎の伝統 グループで作り上げる創作ダンス

24.05.14

児童学科の伝統的な学び「表現教育」の一端を担っているのが創作ダンスです。1年次から基本的な動きを学んだ後、2年次にグループ毎にテーマを選択し、内容の探求、モティーフを基にした構成、音楽、衣装に至るまで全てを学生達が試行錯誤し創作ダンスとしてまとめ上げます。

 

7月に、本学体育館で「保育表現研究発表会」で発表します。

ダンスを研究する安広・井上ゼミは、次年度取り組む学生の前で最後に演じます。(※写真は昨年の安広・井上ゼミの「リトル・マーメイド」の発表の様子です)

 

 この発表会は、「保育の聖徳®︎」として伝統があり、短期大学部は56回、大学は30回になります。

「無」から可視化できる作品に仕上げる学びは、豊かな感性を育み、ダンス技術の向上、団結力の大切さ、課題解決力が養われます。また、幼児教育者に必要なムーブメント学習の総仕上げとして位置づけられています。

 

クラスが一丸となり美的表現としての創作舞踊に挑戦したことは、大学生活においてかけがえのない思い出の一コマになります!出演後の学生達の達成感に満ちたキラキラした瞳は毎年とても印象的です。

幼児教育者は、子ども一人ひとりの個性に即した総合的な指導力を持つことが要求されます。この経験を活かし、豊かな表現指導に創意工夫ができ、協調性のある指導者を目指しましょう。今年も7月に実施予定です。

 

最後に安広・井上ゼミの発表後の感想を紹介します。

『私はダンス経験が無い為、振り覚え、指先の形、表情の付け方を習得する事が大変でした。初めは、不安な気持ちでいっぱいでしたが、ダンスの得意なメンバーが細かく丁寧に教えてくれた事で少しずつ出来るようになりました。毎日の練習は大変でしたが、メンバーと過ごす時間はとても楽しく、笑顔で乗り切る事ができました。また、毎回の全体通しの動画を見返す度に、成長している姿を仲間と共感できる事が嬉しかったです。

本番はとても緊張したのですが、舞台裏でメンバーが「頑張ろう!」「楽しもう!」と声を掛けてくれたおかげで練習の成果を発揮する事が出来ました。ゼミを通して、16人が一体となり1つの作品を作り上げるという素敵な経験が出来て良かったです。

 

『練習をはじめた日の不安や緊張、また期待感を存分に発揮することが出来た本発表であったと感じています。

 ダンスや舞台の経験のない学生達がほとんどで、初めはどのように取り組めばいいのかみんなが不安を抱えながら練習を行っていました。しかし、練習を重ね、日を追う事に、仲も深まり経験者も未経験者も意見を出し合いながら作品を作り上げていくことができました。その中で意見がぶつかることもありましたが、話し合いを行い本番まで練習に取り組みました。

 本番中では感極まり涙ぐむ友達や、緊張を解しあう姿、全力で舞台に取り組む姿を見て「まだみんなと一緒に踊りたい」という気持ちになりました。大勢の観客の方に見ていただき発表を終えたあとの達成感は、大学時代に頑張ったことの1つとして忘れることはありません。

 ご指導いただいた先生方、一緒に素敵な作品を作り上げた16人のみんなには感謝しかありません。ありがとうございました。』

 

『約3ヶ月という短い期間で作品を創り上げなければならなかったため、とても大変でした。日々の授業や実習などがある中での練習は全員が集まれる時間が限られていたり、それぞれの目指しているものやモチベーションも違ったりとチームワークの難しさも感じました。ですが、一人ひとりが自分に出来ることをすること、自分の想いを伝えることを行ったことで自分たちにとって最高の作品を作り上げることが出来たと思います。

 今年は映画「リトル・マーメイド」の実写版が公開され、話題になったと思います。その中で私たちがこの作品を創ることは観てくださる方がイメージしやすくなる反面、自分たちの作品がテーマのイメージと異なってしまうのではないかと不安な部分もありました。加えて、発表時間の関係でアニメーションと映画の内容や曲を全てやることは出来ないため、どのようにストーリーを繋げようか、とても悩みました。ですが、観てくださった方が「感動した」「ストーリーがわかる」などと言ってくれて、とても嬉しかったです。『リトル・マーメイド』の世界観をストーリー、曲、衣装、振付などで観てくださる方に伝わる表現が出来、本番までこだわり、作品を良くしようとみんなで頑張ることが出来て良かったと思いました。

 練習から本番までの動画を見て、練習を重ねるごとに『リトル・マーメイド』の世界観や個々の動き、曲ごとの動きに迫力や一体感がみえるようになり、どんどん良い進化が見られ、やっていることが形としてみられることにとてもやりがいを感じられました。大変なことも反省することもあったけれど、練習も本番も楽しくでき、みんなで表現する楽しさを改めて実感することが出来ました。このゼミに入れて本当に良かったです。』

★過去の創作ダンス(身体表現)関連の記事一覧はこちら!

***********************

★次回のオープンキャンパスは5月26日(日)です。是非、ご来校ください!

詳しい内容、お申し込みはこちら!

***********************

●先輩が語る総合型選抜の必勝法の動画をご覧ください

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

児童学科には4つのインスタグラムがあります!(新設の医療保育コースは只今準備中です!)
キャンパスライフや最新の情報を発信しています!気軽にフォローお願いします! 
それぞれのコースをクリックしてご覧下さい。

幼稚園教員コース(旧幼稚園教員養成コース)」
保育士コース(旧保育士養成コース)
児童心理コース
児童文化コース

(児童学科)

PAGE TOP